学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

ありがとう6年生

各学年の出し物が終わり、6年生から5年生への引き継ぎが行われました。校旗とあいさつのシンボル「虹」が渡されました。引継ぎを終えた5年生はこれからの抱負を立派に述べることができました。これまでも委員会活動やなかよし班活動などで6年生からたくさんのことを学び引き継いできた5年生です。立派に最上級生としての役割を果たしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

1年生から5年生までのすばらしい出し物に6年生が「返礼」しました。「シング シング シング」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生が力を合わせて創り上げた音楽に、見ている側はぐんぐん引き込まれます。6年生の演奏する姿には凛とした美しさがありました。この6年間の成長の大きさを感じる瞬間でした。全校から大きな拍手が起こりました。アンコールの声も大きく響き、6年生がその思いに応えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

代表委員会の子供たちがていねいに作った「くす玉」を6年生が糸を引きました。「5・4・3・2・1・0」の声。「おめでとう」の声を届けたいという全校児童の気持ちが高まったせいか「0」の声を聞くと同時にくす玉が割れました。みんな笑顔です。「6年生ありがとう」の文字が全校児童の心を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

6年生を送る会のために、各学年が飾りつけの分担を行いました。体育館入口の花と「ありがとう6年生」のメッセージを1年生、花のアーチにつけるお花を2年生と3年生、アーチ作りを4年生が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう6年生

ギャラリーに飾る贈る言葉「勇気を翼にこめて 希望の風にのり 広い世界へ 」を5年生が担当しました。くす玉やプログラムは代表委員の子供たちが作りました。みんなの心が一つになり、心あたたまるすてきな会場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生からのバトンをしっかり受け継いだ在校生

6年生を送る会、とてもすてきな会になりました。代表委員会の子供たちがほんとうによくがんばりました。準備と運営はもちろん、会が終了したときは、どの子も進んで片付けに取り組みました。きびきびとした動きに、来年度の子供たちの活躍が目に浮かびました。6年生から「責任感」と「思いやり」「協力する心」などのバトンを受け継いだ証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のあいさつ週間

3月4日から1週間、今年度最後のあいさつ週間が始まりました。3月の担当は1年生と代表委員です。大きな声で元気いっぱいに「おはようございます」と登校してきた友達に声をかけていました。さわやかな気持ちで1日がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のあいさつ週間

1年生は、この日のためにあいさつの標語を5・7・5のリズムで作りました。自分で作った標語をていねいにカードに書き、首にかけています。かわいらしい1年生の活躍が光っていました。すてきな言葉でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

6年生が卒業に向けて、音楽の時間だけでなく、毎朝、毎休み時間練習に励んできました。2月28日に、練習の成果として、保護者の皆様に披露しました。真剣に取り組む6年生の気持ちが伝わってくる演奏になりました。この合奏曲は3月6日に全校の子供たちにも披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の皆様の支援を受けて

地域の皆様の支援を受けて、放課後学習を行っています。写真は2年生がかけ算九九の挑戦をしているところです。地域の皆様と1対1の学習に子供たちの意欲も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

2月21日、4月から新1年生になる幼稚園・保育園の小さなお友達をお迎えするために1年生の子供たちが「わくわくパーティ」を計画しました。そして「新しく入学する1年生を楽しませるためにがんばろう」を合言葉にたくさんの準備をしてきました。今日は、その本番の日です。受付を終えた幼稚園・保育園生と手をつなぎ、案内する1年生から思いやりの気持ちが伝わってきました。体育館には手作りコーナーがたくさん並んでいます。喜んでもらうために作った手作りのプレゼントもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「くじびきやコーナー」です。くじびきで楽しませてあげようとする1年生。発想が豊かで感心しました。景品もすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「ぬりえやコーナー」です。ぬりえが上手にできるようにたくさんの見本や説明ポスター、看板なども準備してありました。1年生の子供たちが、今日の日を迎えるまでにどれだけがんばったのか、それぞれのコーナーから伝わってきます。一生懸命に準備してきた姿が目に浮かんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「さかなつりコーナー」です。そばで一生懸命に声をかける1年生。上手にできるようにアドバイスする姿からお兄さん、お姉さんらしさを感じました。手作り魚もいっぱい泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「はてばボックスコーナー」です。とても工夫ある楽しい企画です。幼稚園・保育園生が恐る恐る手を入れます。わかたっときの喜びの表情がとてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「ぴょんぴょんがえるコーナー」です。1年生の楽しいアイディアとやさしく心のこもった説明のおかげで、みんな真剣に作品作りに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「おりがみコーナー」です。折り紙の折り方を寄り添いながら優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「キックターゲットコーナー」です。投げ方をていねいに教えています。的も手作りです。プレゼントもたくさん作りました。心を込めてプレゼントしている様子がとてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

「わなげやコーナー」です。手作りの輪とペットボトル的を一生懸命に作った1年生。そのおかけでみんな輪投げを楽しめました。たくさんの景品も作り、プレゼントする姿からもお兄さん、お姉さんらしいやさしさを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

給食