多聞小学校の様子をお伝えしています。

10/3 ウェンズデータイム−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2人縄とびを上手に何回も跳ぶ6年生、下級生のボールキャッチを見守る6年生、バトンをつなぐために全力で走る様子です。

10/2 後期委員会第1回目

今日から、後期委員会が始まりました、多聞小学校の委員会は、6年生が1年、5年生が半年の任期です。後期委員会は5年生の新しいメンバーを加えスタートしました。今日は5年生の副委員長を決めたり、6年生が5年生に仕事を教えたり、半年の活動計画を立てたりと意欲的に活動できました。写真は、代表委員会、栽培委員会、放送委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 昨日の都民の日

台風一過の昨日、「都民の日」で学校は休みでしたが、主事さん方は、出勤して、校舎内にワックスをかけてくださいました。夏休みから、計画的に、これで全校舎内完了です。一日を気持ちよく過ごせるようにという主事さんの気持ちがありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31