令和6年度の教育活動が始まりました。

9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
ぶり ( 佐賀 )
ちくわ ( 北海道 )
大豆 ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
ごぼう ( 青森 )
生姜 ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )

中央図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
区立中央図書館に行って、普段見られない中の様子やお話を聞きに行きました。

9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 青森・岩手・鹿児島 )
鶏肉 ( 岩手 )
にんにく ( 青森 )
生姜 ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
きゅうり ( 群馬 )
キャベツ ( 群馬 )
梨 ( 茨城 )

総合『やさしさの輪を広げよう』2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーをお招きして、視覚障害についてお話ししていただきました。音訳について学びました。

9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
いか ( 青森・北海道 )
たまご ( 群馬 )
玉ねぎ ( 北海道 )
さつまいも ( 千葉 )
ピーマン ( 茨城 )
キャベツ ( 群馬 )
にんじん ( 北海道 )
こまつな ( 埼玉 )
えのきたけ ( 新潟 )

9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 青森・秋田・鹿児島 )
鶏肉 ( 岩手 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
大豆 ( 北海道 )
生姜 ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
キャベツ ( 群馬 )
セロリー ( 長野 )
マッシュルーム ( 岡山 )

音楽朝会 2年

画像1 画像1
「大空さんか」を元気に歌いました。

9月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 鹿児島 )
ちくわ ( 北海道 )
油揚げ ( 佐賀 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
ねぎ ( 青森 )
こまつな ( 埼玉 )
キャベツ ( 群馬 )
だいこん ( 北海道 )

中央図書館お話会

画像1 画像1
世田谷区の中央図書館の方をゲストにお招きして、読み聞かせをして頂きました。2年生が楽しいお話をたくさん聞くことができました。

9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森・鹿児島 )
鶏肉 ( 岩手 )
大豆 ( 北海道 )
うずら豆 ( 北海道 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
絹さや ( 北海道 )

9月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ピーマン ( 青森 )
キャベツ ( 群馬 )
だいこん ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
ブロッコリー ( 北海道 )

社会科見学 6年

国会 科学技術館 高等裁判所に行ってきました。この体験を授業のまとめに役立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
さけ ( 北海道 )
ほうれん草 ( 栃木 )
もやし ( 群馬 )
にんじん ( 北海道 )
ごぼう ( 群馬 )
だいこん ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
ねぎ ( 青森 )

9月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
いか ( タイ )
えび ( タイ )
にんにく ( 青森 )
セロリー ( 長野 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
パセリ ( 長野 )
じゃがいも ( 北海道 )
りんご ( 長野 )

弦巻中 職場体験

12日から14日まで弦巻中学校の職場体験で3人の中学生が、主事さんの仕事や休み時間・教室でのお手伝いをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会がオリンピックパラリンピックに関する掲示を作ってくれました。校長室付近の廊下に掲示してあります。

9月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 秋田・鹿児島 )
にんにく ( 青森 )
生姜 ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
たけのこ ( 福岡 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
ピーマン ( 青森 )
だいこん ( 北海道 )
さつまいも ( 千葉 )
ねぎ ( 青森 )
梨 ( 茨城 )

5年川場村移動教室30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(火)3日目 帰校式
沢山の先生方や保護者の皆さんにお迎えをしていただきました。お土産話しを家でいっぱいして下さい
発 9/12 校長 寺村

5年川場村移動教室29

画像1 画像1
9月12日(火)3日目 帰校予定
バスは環八に入りました。まもなく世田谷です。
16:30前には帰れそうです。
発 9/12 校長 寺村

5年川場村移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(火)3日目 田園プラザ出発
14:00 予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、弦巻に向けて田園プラザを出発しました。
発 9/12 校長 寺村
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

地域学校運営委員会

保健室