12月26日(水)冬休み書道教室2
いよいよ本番です。
さらに集中して、取り組みました。 12月26日(水)冬休み書道教室1
今日から冬休みが始まりました。
今日は、冬休み書道教室です。 これは、学校運営委員会主催の行事で、地域・保護者の講師とボランティアスタッフのお力をいただきおこなっています。 まずは、午前の部の3年生。「つよい力」 「よが難しい。」「つがうまく書けたよ。」 まずは長く切った新聞紙に練習です。 集中して取り組んでいます。 12月25日(火) 通知表「わかば」
2学期の成績が担任から手渡されます。6年生は、1学期から成長があったか、苦手なことをできるようになったか、得意なことはもっと得意になったか、2学期当初に立てためあてに向かって努力できたか、達成できたかなど、様々な観点から2学期を先生と振り返っていました。また、「~をがんばっていたね」「~ができるようになったね」口頭でも様々な子どものがんばりを伝えます。
学校生活もこれで一区切りです。児童のみなさん、ひとまずおつかれさまでした。3学期もまた、すてきな学校生活が送れるといいですね。 12月25日(火) 大そうじ
終業式のあとは、みんなで大そうじです。1年間お世話になった教室、校舎をきれいにします。冷たい水に手をひたし、ぬれぶきで掃除していました。6年生は流しや玄関など、教室以外の場所もきれいにしていました。
12月25日(火) 生活指導主任のお話・表彰
終業式後に、生活指導主任の先生からお話がありました。
ルールを守ることで、楽しく、安全に過ごすことができることをゲームを交えてお話ししました。 (表彰) 世田谷子ども駅伝大会 小学生の部5位(区間1位) おやじと子どものフットサル大会 1年生の部 優勝 (ピアノ)ブルグミュラーコンクール2018 東京ファイナル 銅賞 12月25日(火) 終業式 「安全第一」
校長先生から、区内の交通事故の話を交えながら、交通ルール、そして外での遊び方についてお話がありました。また、自転車のヘルメット着用についても改めて確認しました。冬休みにケガや事故のないよう安全に過ごしましょう。
「児童代表のことば」の代表児童は2年生でした。何も見ずに、すらすらと言葉を言うことができ、素晴らしかったです。「文章問題やかけ算、学芸会の工夫をがんばった。復習をがんばりたい。」「テスト100点をめざし、表を家で作ってがんばった。めあてをもってがんばりたい。」「手に力が入らず、みんなとべている跳び箱がとべなかった。何回もとんで、勇気を出してとんだらとべて嬉しかった。様々な運動に挑戦したい。」と、それぞれ2学期がんばったことと、3学期がんばりたいことを言いました。 本日の給食(12月20日木曜日)スパゲッティペスカト―レ 牛乳 ビーンズサラダ くだもの ●主な給食食材と産地● にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) セロリー(静岡) きゅうり(宮崎) 白いんげん豆(北海道) ひよこ豆(カナダ) いか(青森) みかん(愛媛) *2学期の給食は今日で終了です。 H30年度 学芸会 6年「ライオン・キング」
6年生の演目の様子です。
H30年度 学芸会 5年「われら、5年元気組!」
5年生の演目の様子です。
H30年度 学芸会 2年「宇宙人のさがしもの」
2年生の演目の様子です。
H30年度 学芸会 4年「よだかの星」
4年生の演目の様子です。
H30年度 学芸会 3年「そんごくう」
3年の演目の様子です。
H30年度 学芸会の様子
遅くなりましたが、学芸会の各学年の演目の様子をアップいたします。お楽しみください。
1年「おへそをとられたかみなりさん」の様子です。 12月19日(水) 音楽朝会 「からだをきたえよう」「ガチャガチャバンド」
本日の音楽朝会では「からだをきたえよう」を全校で歌いました。今の6年生が2年生の時の学芸会の演目に使用された歌です。
2年生の発表は、「ガチャガチャバンド」でした。自分たちが作った楽器を、叩いたりこすったりして音を出して発表しました。 本日の給食(12月19日水曜日)かぼちゃのカレーライス 牛乳 じゃがいものパリパリサラダ ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) じゃがいも(長崎) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) セロリー(静岡) かぼちゃ(北海道) きゅうり(宮崎) 豚もも肉(青森) *今日は、少し早いのですが12月22日の冬至にちなんだ 献立です。冬至には、ゆず湯にはいりかぼちゃを食べる 風習があります。給食では、かぼちゃをカレーライスに しました。 12月19日(水) せせらぎ班遊び
今日は、2学期最後のせせらぎ班遊びでした。そして、6年生が中心となって活動するもの最後でした。春からリーダーシップをとり、活動してきた6年生。班をまとまるものとても上手になりました。いよいよ5年生にバトンを渡します。
本日の給食(12月13日木曜日)ごはん 牛乳 鶏とじゃがいものうま煮 大根とじゃこのカリカリサラダ ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) ごぼう(青森) じゃがいも(長崎) 大根(神奈川) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) きゅうり(宮崎) 鶏もも肉(岩手) ちりめんじゃこ(静岡) *うま煮とは、一般的に肉や野菜を甘辛く煮た煮物のことを いいます。 本日の給食(12月18日火曜日)あしたばパン 牛乳 チキンのトマトソースがけ 卵スープ きのこスパゲッティソテー ●主な給食食材と産地● にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ホールトマト(イタリア) えのきだけ(長野) しめじ(長野) 鶏もも肉(鹿児島) *今日は、冬休み直前おたのしみ献立です。 チキンをメインにして、スパゲッティや、スープ、パンと パーティーのような献立になっています。 本日の給食(12月17日月曜日)鶏とごぼうのピラフ 牛乳 ミネストローネスープ ミックスフルーツ ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) かぶ(千葉) ごぼう(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(茨城・愛知) セロリー(静岡) さやいんげん(沖縄) 豚もも肉(茨城) 鶏もも肉(鹿児島) *ミネストローネスープは、トマトを使ったイタリアの 野菜スープです。使う野菜には、たまねぎ・ニンジン・ セロリー・キャベツ・カブ・トマト・パスタなどです。 給食では、パスタはマカロニを使っています。 12月17日(月) 児童朝会「たすきをつなぐ」
先日行われた「世田谷区子ども駅伝大会」の出場者の紹介と、併せて140年の想いをつないできた、という周年に関するお話がありました。出場者は「つなぐたすきに想いを感じた」「1km走るのはつらかった」と、感想を述べました。
週番の先生から、手洗いうがいについて、ハンカチの持参について、そして学期末に向けて荷物の持ち帰りの話がありました。計画的に荷物の持ち帰りをしていきましょう。 (表彰) ・6年生連合運動会参加者 世田谷区上位30位までの人 ・歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール 優秀賞 ・税に関する絵はがきコンクール 入賞 ・さいたま国際マラソン 1.5kmの部 7位 ・新体操 アザレアカップ国際親善交流会 徒手団体12位 ・英検3級 合格 (週目標) 「二学期の学習や生活を振り返ろう(計画的に持ち帰ろう)」 (代沢しぐさ) 「くつをそろえよう」 |
|