5年生 TOKYO GLOBAL GATEWAY最初は緊張しているようでしたが、すぐに慣れて楽しく過ごしています。 5年 社会科見学変わりゆく東京の景色を見ながら、お台場まできました。 子どもたちは、バスのガイドさんのお話を聞きながら、東京グローバルゲートウェイに向かっています。 1月28日(月) 全校朝会1月31日(木) 委員会クラブ発表集会代表委員が普段、どのような活動をしているかの発表をクイズ形式で発表しました。学校を支える、委員会活動も六年生にとってはあと2ヶ月となりました。 あいさつ週間 4年生今朝も朝早くから、地域の方々が大勢来てくださいました。子どもたちのなかにはまだ、恥ずかしそうにあいさつを返す子もいます。 学校では機会あるごとに、あいさつの大切さを繰り返し指導してきました。 自分からすすんで気持ちのよいあいさつができるようになってほしい、と思っています。 地域の皆様、いつもご協力ありがとうございます。 1月21日(月) 全校朝会連合運動会についてでした。 持久走週間中休みには全校で、校庭を走ります。狭い校庭ですが、低・中・高で走るコースを分けて、ぶつからないように上手に走っています。 北風が吹いて寒いですが、みんながんばって走っています。 わらべうた 2年生昔から伝わる手遊びをしたり、歌を歌ったりしました。わらべうたの素朴でやさしい歌声に包まれて、子どもたちの表情が和らぎ、優しい気持ちになっている様子がうかがえました。ことり・たんぽぽの会の方には、日頃から読み聞かせでお世話になっています。ご協力ありがとうございます。 1月16日(水) 避難訓練今回の避難訓練で、今年のこれまでの避難訓練の中で一番短い時間で、全校児童の安全確認が取れました。これからも毎月の避難訓練に真剣に取り組んでいきましょう。 社会科見学 3年 世田谷市場花のクイズにも挑戦しました。全問正解の子もいました。お花をいただきました。 社会科見学 3年 砧公園今、少し日が差してきました。 社会科見学 3年 等々力渓谷社会科見学 3年 九品仏はじめの見学先は、九品仏浄真寺です。住職の方からお寺の説明を聞きました。子どもたちは、メモを取りながら真剣にお話を聞いています。本堂のなかは底冷えがし、慣れない正座に大変そうですが、頑張って勉強しています。 足育授業 4年生講師は、日本学校体育研究連合会の菅原健次先生と本校すまいるルームの西島先生です。 昔の人の足型と現代人の足型を比べて、アーチの大切さを学びました。 子どもたちは興味をもって、楽しく積極的に学んでいました。 これも、健康な体つくりにつながる大事な学習です。 今日のこの授業風景は、学校運営委員会の皆さんにも参観していただきました。 1月8日(火) 始業式「一年の計は元旦にあり」元旦の旦の字は、地平線から太陽が顔を出した瞬間をのことを言います。一年の最初の日の出に手を合わせて「今年はこんなことをしよう。がんばろう」と心に誓うのです。校長先生は「松原小の子どもたちみんなが、健康で元気よく毎日を送れますように」と祈りました。今年は特にいろいろと新しいことが始まる一年になりそうです。 代表児童の言葉では、4年生が各クラスから一人ずつ3学期に頑張りたいことを述べました。様々なことに挑戦すること、誰とでも仲良くすること、高学年の誇りをもてる5年生になる準備をすることでした。 12月25日(火) 終業式2学期が今日で終わります。始業式に暑さを覚えていますか?夏から秋、そして冬と3つの季節にまたがった長い2学期でした。皆さんの頑張りに大きな拍手を送りたいと思います。 さて、年末年始にには大きな行事がいくつもあります。とても楽しみですね。校長先生はただ楽しむだけでなく、その意味もよく知ってほしいと思います。〜(要約)大晦日の年越しそば、108の煩悩を取り除く除夜の鐘、初詣やおせち料理、お雑煮、お年玉、かるた、すごろく、百人一首など。〜年末年始さまざまの行事には一つひとつ意味があります。そのことを知ってほしいと思いますし、お家の人とも話をしてみてほしいと思います。 年末年始は1年間のなかでもっとも慌ただしい時期です。交通事故がとても多いそうです。そういった事故にあわないよう注意して、元気でお正月をお迎えください。3学期の始業式に、みんなの元気な顔をみせてください。 代表児童の言葉は2年生でした。2学期に頑張ったこととして、学芸会に向けての取り組みを堂々と発表しました。 12月25日(火) 表彰表彰には、結果だけでなくそれまでの取り組む姿勢も含まれています、と校長先生から紹介をされました。 12月20日(木) お楽しみ集会12月16日(日) 世田谷区合唱交歓会他の学校の合唱団の発表も聴くことができ、とても刺激になったのではないでしょうか。参加にあたり、ご協力下さった保護者の方々、ありがとうございました。三年生、応援メッセージをありがとう。 12月17日(月) 全校朝会昨日の合唱交歓会のために、三年生が応援メッセージを書いてくれました。頑張っている人を応援しよう、という気持ちが素晴らしいですね。 |
|