6/29 砂場での造形遊び(2年)

図工の時間に、砂場で造形遊びを楽しみました。大きな山を創ったり川やトンネルを掘ったり、友達と協力して作品づくりに熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 今日の献立

スパゲッティ地中海ソース
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
パセリ・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・群馬
いか・・・青森
えび・・・インド

6/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひじきごはん、牛乳、小魚のから揚げ、さつま汁でした。さつま汁入っているさつまいもが甘くておいしかったです。

6/28 今日の献立

ひじきごはん
牛乳
小魚のから揚げ
さつま汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ごぼう。。。群馬
にんじん・・・千葉
だいこん・・・青森
さつまいも・・・茨城
ねぎ・・・茨城
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎
きびなご・・・愛媛

6/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンライス、牛乳、マカロニスープ、くだものはメロンでした。真夏のような日が続いているので、冷たい牛乳やメロンが人気でした。

6/27 古典芸能鑑賞教室(6年)

 バスで世田谷区民会館に行き、狂言「附子」を鑑賞しました。ワークショップでは、
師匠を真似て、独特の言い回しや所作を体験し、日本の伝統芸能に親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 今日の献立

チキンライス
牛乳
マカロニスープ
くだもの(メロン)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・東京
パセリ・・・千葉
鶏肉・・・宮崎
メロン・・・茨城

6/26 じゃがいもほり(4年)

じゃがいもほりに行きました。
暑い中、一生懸命土を深くまでほり、じゃがいもを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 今日の献立

ごまごはん
牛乳
肉じゃがのカレー煮
和風サラダ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・東京
もやし・・・群馬
だいこん・・・青森
豚肉・・・神奈川

6/25 今日の献立

あしたばパン
牛乳
魚のマリナード焼き
コーンポテト
イタリアンスープ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・愛知
にんにく・・・青森
じゃがいも・・・長崎
にんじん・・・千葉
パセリ・・・千葉
鶏卵・・・青森
あじ・・・長崎

6/22 今日の献立

高野豆腐のそぼろ丼
牛乳
みそ汁
きゅうりの中華炒め

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
さやいんげん・・・茨城
もやし・・・群馬
きゅうり・・・群馬
鶏卵・・・青森
鶏肉・・・宮崎

6/21 音楽朝会

画像1 画像1
6月の歌「にじ」を歌いました。希望した子どもたちが舞台上でお手本を示し、全校で身ぶりを加えながら踊りました。手話を知っている子たちは、手話もつけて歌っていました。

6/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、メキシカンライス、牛乳、パンプキンサラダ、フルーツポンチでした。パンプキンサラダにはきゅうり、かぼちゃ、にんじん、メキシカンライスには赤ピーマンなどと、とても彩り豊かでした。

いじめ防止授業(4・5・6年生)

4・5・6年生は、5時間目に「いじめ防止授業」を行いました。講師の瀧田信之先生は、東京都や神奈川県の多くの学校で「いじめ防止プログラム」を実施している先生です。今日の授業では、いじめは心をこわすので絶対にしてはいけないこと、友達のよさを見つめること、そしてまわりの人とよりよい関係をつくる距離を考えることを学びました。これからも道徳の授業や日々の生活を通して、いじめの未然防止に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 今日の献立

メキシカンライス
牛乳
パンプキンサラダ
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・宮崎
いか・・・ペルー
たまねぎ・・・愛知
赤ピーマン・・・高知
かぼちゃ・・・鹿児島
にんじん・・・千葉
きゅうり・・・群馬

6/20 ボタン付け(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の家庭科の授業の様子です。ネームプレートづくりで、ボタン付けをしました。子どもたちは集中して取り組んでいました。

6/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ホットドッグ、牛乳、フレンチポテト、チンゲンサイのスープでした。フレンチポテトが子どもたちに大人気でした。

6/20 今日の献立

ホットドッグ
牛乳
フレンチポテト
チンゲンサイのスープ

<主な食材の産地>
キャベツ・・・神奈川
じゃがいも・・・長崎
しめじ・・・長野
にんじん・・・千葉
チンゲンサイ・・・千葉

6/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いわしのかば焼き丼、牛乳、田舎汁、大根のゆかりあえでした。濃い味のかば焼き丼に、さっぱりとしたゆかりあえがとてもよく合いました。いわしは骨まで食べられました。

6/19 今日の献立

いわしのかば焼き丼
牛乳
田舎汁
大根のゆかりあえ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
いわし・・・千葉
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
だいこん・・・青森
ねぎ・・・茨城
きゅうり・・・群馬

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31