サマースクール 3

7月24日(火)「福祉体験教室」

子どもでもできる「認知症サポーター」の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「折り紙教室」その2

サマースクール 2

7月24日(火)「折り紙教室」

今年新たにできた「折り紙教室」、東深沢小学校の元保護者の地井さんと娘さんの渡邊さんに教えていただきいました。
最後に、作った作品で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 「サマースクール」

「サマースクール」
今年の「サマースクール」は、新しい講座も入れて10講座の開催となりました。
7月中に9講座を開催しましたので、それぞれの講座の様子をご紹介します。

その1 7月23日(月)「たたみのコースターづくり」
佐原畳店の佐原さんから、低学年でも簡単に作れる和の趣のコースターを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「夏季算数補習教室」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏季算数補習教室」

○付けのボランティアには、保護者・地域の皆様、卒業生の皆さんが、毎日6名〜11名程来てくださり、延べにして59名ものボランティアの皆様にお世話になりました。
保護者・地域の皆様、卒業生のボランティアの皆様のおかげで、夏休み始めに充実した補習教室を行うことができました。暑い中でも、子どもたちはみなしっかり勉強することができ、大変お世話になりました。ボランティアの皆様、今年もありがとうございました。

8/4 夏季算数補習教室

今年の「夏季算数補習教室」は7月23日(月)〜31日(火)までの7日間行われました。
2年生から6年生までの子どもたちが、毎日70名程、多い日は93名も集まり、7日間の参加者延べ人数は575名でした。一人ひとりがそれぞれの学年の基礎・基本の学習内容を復習しました。習熟度別の問題用紙を一枚ずつ解いて、出来た人は、ボランティアの方の所に行って、分からないところを教えていただきながら○付けをしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本