6月6日(水)の給食

【献立】 ツナトースト   牛乳
     フライドポテト
     白インゲンの田舎風スープ

【主な食材と産地】
 きゅうり   ・・・埼玉
 玉ねぎ    ・・・香川
 じゃがいも  ・・・長崎
 にんじん   ・・・千葉
 キャベツ   ・・・神奈川
 にんにく   ・・・香川
 レモン    ・・・広島  
 豚肉     ・・・茨城
 いんげんまめ ・・・北海道
画像1 画像1

6/5 3年 自転車教室

 本日3,4校時に、玉川警察署の方をお迎えして「自転車教室」を開きました。
 はじめに、視聴覚室でDVDを見ながら、安全に自転車に乗るための5つの正しいルールと、自転車点検のポイントを教えていただきました。
 次に、校庭へ出て実際に危険を予測しながら自転車に乗りました。
 最後に、自転車免許証をいただくことができ、どの子も嬉しそうに持ち帰りました。
 今日の自転車教室で学んだことをしっかりと身に付け、これから自転車に乗るときには安全に気を付けて欲しいです。ご家庭でも安全に乗るためのルールと点検方法を是非話し合ってみてください。
 また、本日の自転車教室に際して自転車とヘルメットを貸していただきました多くの皆様、そして暑い中準備やお手伝いをしてくださったボランティアのお母様方に大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)の給食

【献立】 スタミナ丼  牛乳
     にらたまスープ
     パイナップル

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・香川
 にんじん   ・・・千葉
 ピーマン   ・・・茨城
 にら     ・・・茨城
 しょうが   ・・・高知
 にんにく   ・・・青森
 たけのこ   ・・・九州
 パイナップル ・・・沖縄
 きくらげ   ・・・中国 
 豚肉     ・・・茨城
 鶏肉     ・・・岩手
画像1 画像1

縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は縦割り班遊びがありました。
縦割り班遊びはリーダーを学年ごとに順番で回していきます。
今回は6年生。まずは、お手本となって、
どのように運営するかを示しました。

6月1日(金)の給食

【献立】 塩焼きそば   牛乳
     かぼちゃの含め煮
     わかめスープ

【主な食材と産地】 
 にんじん   ・・・千葉
 玉ねぎ    ・・・千葉
 もやし    ・・・栃木
 ねぎ     ・・・茨城
 にら     ・・・茨城
 かぼちゃ   ・・・鹿児島
 にんにく   ・・・青森
 しょうが   ・・・高知
 たけのこ   ・・・九州
 豚肉     ・・・千葉
 鶏肉     ・・・山梨
 わかめ    ・・・韓国
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本