8月は快晴でスタート

 天気快晴、気温32度、水温30度。第一部のプールに中学年が集合しています。落ち着いた雰囲気で、活動が進行していました。
 
 今週後半は、再び高温の予報が出ています。状況によっては、水泳指導の中止も有り得ます。中止の場合は、既に文書(6月22日配付)にてお知らせしてあります通り、正門と南門に8:25と10:15時点で掲示します。ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1

高原へ行かずとも

 松丘小学校にも避暑地があるのです。そう、学校図書館です。一歩、室内へ入ると、そこは東京とは思えぬ涼しさです。快適な環境の中、本と親しむひとときもよいですね。
 8月も今日を含め、計11回の開放日を設けています。どうぞご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

片付け・閉園式

画像1 画像1
画像2 画像2
「来たときよりきれいにしよう!」
3日間お世話になった宿舎に感謝を込めて掃除をしました。
多くの方のおかげで楽しく過ごせたことを忘れずに今日は最終日!
日光江戸村に向けて出発です!!

日光彫り

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜は日光彫りに挑戦しました。
彫刻刀の使い方を教わっていざ実践!
それぞれのデザインを手鏡や写真立てなどに彫っていきます。
初めは慣れずに苦戦している様子も見られましたが、集中して黙々と作業を進め、粋な作品を完成させることができました。

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
湯ノ湖から中禅寺湖までのハイキング!
天気にも恵まれ、気持ちのいい風を感じながら大自然に触れることができ、またまた仲間とのすてきな思い出が一つ増えました!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/5
(金)
春季休業日終 前日準備

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ