体育朝会

12日。今日は体育朝会がありました。木曜日の朝は体育朝会、音楽朝会や読み聞かせなどもりだくさんです。体育着に素早く着替え、整列もきびきびできました。クラスがスタートしてまだ間もないのですが、クラスの仲間と心とタイミングを合わせ、フラフープ送りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も給食です

 11日。今日から1年生の給食が始まりました。上学年の子どもたちと同じメニューですが、自分たちで準備をし、配膳することができました。お行儀よく給食のルールやマナーを守って楽しく食べていました。中町小学校の給食はとてもおいしいので、明日からも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団登校・朝のお世話

 9日。6年生が中心になって1年生のお世話をしています。集団登校、朝の支度と丁寧に1年生に接しています。手出しはせず、自分で支度ができるように温かく声をかける6年生。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30年度 1学期始業式・入学式

 6日。中町小学校の30年度がスタートしました。目を輝かせながら始業式のお話を聞く子どもたち。新しい先生や主事さん方、お友達と出会いを素直に喜んでいました。そして入学式。83名の新入生が中町の子どもたちの仲間入りです。6年生も入学式準備や新入生のお世話をするなかで最高学年としての自覚が芽生えてきました。明日も学校に行くのが楽しい中町小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31