6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
夕焼けの国会

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参議院体験プログラム始まりました?

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参議院体験プログラム始まりました。?

6年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
参議院体験プログラム始まりました。

こどもまつり

 16日。今日は中町の子どもたちが何やら朝からうれしそう。待ちに待ったこどもまつり当日です。全クラスの子どもたちがこの日のために協力し合ってきました。いつもの学校がお化け屋敷やアミューズメントパークに大変身。自分たちもお客さんも楽しい。そんなアイデア満載のお店ばかりです。ゴミにしない工夫や未就学児の小さいお客さんへの配慮も忘れないすてきなお店も多かったです。自分たちが考えたことを形にし、発信する。今日も中町の子どもたちは、大きな達成感と学びを得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川中学校 職場体験

 6日。今日から玉川中学校2年生の生徒が、中町小学校で職場体験を行っています。
 中町小学校の卒業生が、職場体験の場として中町小学校を選んでくれたのはとてもうれしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年交流

 5日。1・2年生の子どもたちが昔遊びで交流しました。昔の遊びを楽しむには、スキルが必要です。2年生の子どもたちが1年生にもわかるように説明する姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 中町デイホーム訪問

 先週、今週と5年生はクラスごとに分かれ、地域にある中町デイホームを訪問しました。総合の学習の一環です。高齢者の方に喜んでいただこうと各クラスともアイデアを出し合ってきました。囲碁、将棋、麻雀に初挑戦の子どもたち。高齢者の方も喜んで教えてくださいました。また、子どもたちの美しい歌声にもいたく感動されていたようでうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31