卒業式

 25日。6年生が中町小学校を巣立っていきました。優しく頼りがいのある6年生でした。在校生を代表して式に参加した5年生も立派な態度でした。また新たに中町小学校の歴史が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日米友好の証 ハナミズキ

 4日。世田谷区は2020東京五輪・パラリンピック大会のアメリカ選手団を迎えるホストタウンです。中町小学校ではこれまでも全校朝会でオリパラに関するお話をしてきました。今日は、日本国際教育協会代表理事の神尾りささんが日米友好の証である桜とハナミズキについて絵本を紹介しながらお話してくださいました。100年前に日本がアメリカに桜の木を贈ったのですが、そこにいたるまでに尽力したシドモアさんという方がいたのでした。アメリカ大統領からいただいたハナミズキを増やし、そのうちの1本を中町小学校に植樹しました。大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31