2月25日(月)全校朝会

今日は、心について話します。
体は、怪我をすると、傷になったり血が出たりします。
心も同じです。嫌なことや悲しいことがあると、心も傷つきます。
そんなことがあったら誰かに相談してください。またそんな人を見かけたら声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(月)今日の食材・産地

にんじん・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
かぶ・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
小松菜・・・東京都
せとか・・・愛媛県
豚肉・・・茨城県
米・・・秋田県
こんにゃく・・・群馬県
画像1 画像1

2月22日(金)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
にんじん・・・千葉県
ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
デコポン・・・佐賀県
鶏もも肉・・・岩手県
えび・・・インド・ベトナム・ミャンマー・バングラディシュ
米・・・秋田県
豆腐・・・佐賀県
画像1 画像1

2月21日(木)

にんじん・・・千葉県
ねぎ・・・千葉県
キャベツ・・・神奈川県
レモン・・・愛媛県
たまねぎ・・・北海道
小松菜・・・東京都
鶏もも肉・・・岩手県
ししゃも・・・ノルウエー
鶏卵・・・栃木県
油揚げ・・・佐賀県

2月20日(水)今日の食材・産地

にんじん・・・千葉県
にんにく・・・青森県
キャベツ・・・神奈川県
白菜・・・群馬県
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
豚ひき肉・・・茨城県
画像1 画像1

短なわとび授業(4年生)

講師になわとびパフォーマーをお呼びして、4年生合同で授業を行いました。
あや跳びや交差跳び、2重跳びなどの跳び方とともに、短縄跳びを使った楽しみ方も教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(火)あいさつボランティア

今週から児童運営委員会のあいさつ運動に、あいさつボランティアが参加しています。今週は、1年生が参加しています。
1年生があいさつ運動に加わることで、子どもたちも元気にあいさつをしています。
1年生の皆さん、児童運営委員会の皆さん、毎朝ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(火)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
ねぎ・・・千葉県
しょうが・・・高知県
白菜・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
さば・・・ノルウエー
米・・・秋田県
油揚げ・・・佐賀県
画像1 画像1

縦割り班会議(5年生)

5年生担当する割り班会議が2月15日(金)6時間目にありました。
班で協力して6年生とのお別れ給食の計画を立てていました。
5年生1人1人から「6年生になるんだ!」という自覚が見えてきました。
とても頼もしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 百人一首大会

3・4年生で百人一首大会が行われました。
読み手は地域の皆様が担当してくださいました。
しんと体育館が静寂に包まれているのも、気もちの良い時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
にんじん・・・千葉県
キャベツ・・・神奈川県
パセリ・・・静岡県
きゅうり・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・青森県
豚ひき肉・・・茨城県
鶏もも肉・・・岩手県

画像1 画像1

85周年記念展覧会 No.18

〜わかば〜
立体:ふしぎなたまご
平面:たまごからうまれたものは・・・?

〜つくし〜
立体:ぴかぴかうちゅうじん
平面:おうさまらいおん

〜わかば・つくし共同〜
わかばのうみ・つくしのもり

体育館の入り口で2学級の作品が、皆様を楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

85周年記念展覧会 No.15

〜6年生 共同 No.1〜

「私たちの''世界''を広げよう」
皆様からのたくさんの感想ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

85周年記念展覧会 No.17

〜6年生 共同 No.2〜

私たちの''世界''を広げよう
この中でも写真パネルは大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

85周年記念展覧会 No.16

〜6年生 共同 No.3〜

私たちの''世界''を広げよう
6年生が総合の時間を使用して考えました。
来場した方がとても楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

85周年記念展覧会 No.14

〜6年生 No.2〜

平面:見えないものをかこう
平面:おくさわものがたり
平面:砂絵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(金)今日の食材・産地

にんにく・・・青森県
長ねぎ・・・千葉県
大根・・・神奈川県
にんじん・・・千葉県
さつまいも・・・千葉県
ネーブルオレンジ・・・熊本県
豚ひき肉・・・茨城県
米・・・秋田県
豆腐・・・佐賀県
鶏卵・・・栃木県

画像1 画像1

85周年記念展覧会 No.13

〜6年生 No.1〜
家庭:トートバッグ&マスコット
立体:バターナイフセット
立体:天空のロボ
さすがは、6年生どの作品も最高学年にふさわしい出来栄えでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

85周年記念展覧会 No.12

〜4年・5年 共同〜
「大きな色」
舞台に飾られた作品は、圧巻でした!

画像1 画像1

85周年記念展覧会 No.11

〜5年生 No.2〜

平面:感じたままに花
平面:紙テープでかこう
   細かい作業に感心しました。 
平面:かいたりけしたり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAだより

学校関係者評価

PTA活動報告

PTA規約