三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

9月7日 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスに分かれて、長縄跳びに挑戦しました。
時間内に何回跳べるかを数え、その数を基準にしてこれからどれだけ伸ばしていけるかにチャレンジします。
朝会の後、中休みには早速取り組んでいるクラスもありました。

9月3日 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。始業式では、校長先生から「2学期は自分のためにひとつ、クラスやほかの人のためにひとつ、毎日なにか実行することを目標にしましょう。」とお話がありました。

夏季水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
7月23日から、前期の夏季水泳が始まりました。
子供たちは低学年、中学年、高学年に分かれて、それぞれにめあてをもって取り組んでいます。

夏休みワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日〜25日の3日間、学校運営委員の主催する「夏休みワークショップ」が行われました。
学校の授業とは違う様々な体験をすることができました。

7月20日 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の最終日、終業式を行いました。
校長先生からのお話のあと、2年生が児童代表の言葉を話しました。

7月19日 図書委員 本の紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員の児童が、夏休みにおすすめの本について話をしました。
低、中、高学年それぞれに読んでほしい本を、おすすめのポイントを交えて紹介しました。

日光林間学園【帰校式】

画像1 画像1
学校に帰ってきました。雨が降り出したところでしたが、保護者の方がたくさんお迎えに来てくださいました。楽しかった三日間もこれでおしまいです。おうちでお土産話をたくさんするようにという話がありました。三日間の思い出と経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。



iPhoneから送信

日光林間学園【江戸村昼食】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光最後の食事は江戸カレーとバナナです。たくさん遊んだ後に、美味しいカレーが食べられて、大満足です。おかわりが欲しいと言っていました。



iPhoneから送信

日光林間学園【日光江戸村】

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸村では、迷路やおばけ屋敷、お土産購入など、楽しみました。忍者やネズミ小僧も見かけました。




iPhoneから送信

日光林間学園【日光江戸村】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸村に着きました。ここからは、行動班ごとに回ります。



iPhoneから送信

日光林間学園【バスの中】

画像1 画像1
江戸村に向かうバスの中、ガイドさんから、勝堂道人話を聞きました。



iPhoneから送信

日光林間学園【閉校式】

画像1 画像1
ロビーで閉校式を行いました。三日間、大変お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。宿舎を後にして、江戸村に向かいます。


iPhoneから送信

日光林間学園【部屋清掃】

画像1 画像1 画像2 画像2
三日間過ごした部屋をきれいに整えてから出発します。荷物を整理し、布団をたたんで、掃除をしました。シーツや布団は、協力してたたみました。


iPhoneから送信

日光林間学園【三日目朝食】

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝食は、パンや目玉焼きです。宿舎での最後のご飯。食事係の人が、感謝の気持ちを込めてあいささつしましょうと伝えていました。



iPhoneから送信

日光林間学園【朝会】

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。最終日は、あいにくの天気です。昨日は、ハイキングや肝試しの疲れか、みんなぐっすり寝ていました。朝会は、ロビーで行いました。


iPhoneから送信

日光林間学園【肝試し】

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った肝試しが始まりました。怖い話を聞いた後、男女二人で宿舎内を回って、食堂まで行きます。全員無事に回れるでしょうか…




iPhoneから送信

日光林間学園【2日目夕食】

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に戻って、お風呂に入って、お土産を買って、夕食です。お腹がすいていたようで、ご飯を何杯もおかわりしていました。



iPhoneから送信

日光林間学園【サプライズ?!】

画像1 画像1
日光林間学園最後の夜、 夕食前にサプライズのお別れ会がありました。転校する友達へ、学年全員で準備したそうです。最高学年の素敵な絆を感じました。


iPhoneから送信

お土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2
ご家族へのお土産を真剣に選んでいます。計算しながら、品定めをしています。何を買ったかは、帰ってからのお楽しみです。

日光林間学園【中禅寺湖汽船2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
汽船の中は、先頭のデッキで風に当たったり、一番後ろで景色を楽しんだり、座席でゆっくり過ごしたりして、中禅寺湖を巡りました。




iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31