瀬田小学校のホームページにようこそ!

2年生 日本語「ワークショップ」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(水)
世田谷パブリックシアターをゲストティーチャーにして、ワークショップを行いました。

3年生 社会「火おこし体験」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは「昔の人は、大変だったんだね」とつぶやいていました。
また、お餅を焼くことで、ガスコンロとの比較して「お餅ってこんなにおいしいんだ」と七輪の良さを感じていました。

3年生 社会「火おこし体験」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(火)
七輪を使って、火おこしをする体験をしました。
初めての七輪で、なかなか火がおこせずに苦労していました。

児童集会「クラブ発表会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(金)
演奏クラブとダンスクラブの発表がありました。
自信をもって、踊り、音楽を奏でることで、観ている児童たちを舞台上から、大いに盛り上げていました。

3月1日(金)

画像1 画像1
[献立]
 菜の花ずし 牛乳 とびうおのつみれ汁 おかしな目玉焼き

[食材]
 米:山形県 菜の花:千葉県 ごぼう:青森県 にんじん:千葉県 れんこん:茨城県 白菜:茨城県 長ねぎ:埼玉県 とびうお:東京都八丈島 鶏卵:青森県

2月28日(木)

画像1 画像1
[献立]
 大豆入りドライカレー 牛乳 キャベツとほうれん草のサラダ

[食材]
 米:山形県 玉ねぎ:北海道 セロリ:静岡県 にんじん:千葉県 キャベツ:愛知県 ほうれん草:千葉県 大豆:北海道 豚ひき肉:神奈川県 豚レバー:群馬県

2月27日(水)

画像1 画像1
[献立]
 黒砂糖パン 牛乳 クリームシチュー ツナサラダ くだもの(いちご)

[食材]
 じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知県 きゅうり:群馬県 にんじん:千葉県 レモン:広島県 いちご:栃木県 グリンピース:ニュージーランド 鶏肉:宮崎県 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年