【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       
すべて 行事 給食

2018年9月

給食 3日(月) カレーライス
給食 3日(月) 牛乳
給食 3日(月) 福神漬け
給食 3日(月) じゃこサラダ
給食 3日(月) 果物(梨)
給食 4日(火) マーボーなす丼
給食 4日(火) 牛乳
給食 4日(火) にらたまスープ
給食 4日(火) 切干大根の中華和え
給食 4日(火) りんごゼリー
給食 5日(水) 冷やし五目うどん
給食 5日(水) 牛乳
給食 5日(水) 手作りさつま揚げ
給食 5日(水) 海藻サラダ
給食 6日(木) ごはん
給食 6日(木) 牛乳
給食 6日(木) 沢煮椀
給食 6日(木) いわしの和風パン粉焼き
給食 6日(木) キャベツのゆかり和え
給食 6日(木) 果物(ぶどう)
給食 7日(金) 菊花ちらしずし
給食 7日(金) 牛乳
給食 7日(金) かきたま汁
給食 7日(金) ちかの唐揚げ
給食 7日(金) みそドレサラダ
給食 10日(月) 豚キムチ丼
給食 10日(月) 牛乳
給食 10日(月) いか団子とわかめのスープ
給食 10日(月) 果物(梨)
給食 11日(火) ごはん
給食 11日(火) 牛乳
給食 11日(火) みそ汁
給食 11日(火) チキン南蛮
給食 11日(火) 野菜の辛子和え
給食 12日(水) ピザトースト
給食 12日(水) 牛乳
給食 12日(水) パンプキンポタージュ
給食 12日(水) フルーツヨーグルト
給食 13日(木) 中華おこわ
給食 13日(木) 牛乳
給食 13日(木) 冬瓜のスープ
給食 13日(木) 豚肉の南蛮焼き
給食 13日(木) じゃがいものバンサンスー
給食 14日(金) 玄米ごはん
給食 14日(金) 牛乳
給食 14日(金) 根菜のごまみそ汁
給食 14日(金) サバの韓国焼き
給食 14日(金) しらたきのチャプチェ
給食 14日(金) 果物(ぶどう)
給食 17日(月) 敬老の日
給食 18日(火) 上海焼きそば
給食 18日(火) 牛乳
給食 18日(火) 春雨サラダ
給食 18日(火) パインクーヘン
給食 19日(水) さつまいもごはん
給食 19日(水) 牛乳
給食 19日(水) 吉野汁
給食 19日(水) 鮭の塩麹焼き
給食 19日(水) 大豆入り炒り鶏
給食 19日(水) 果物(ぶどう)
給食 20日(木) 五目ごはん
給食 20日(木) 牛乳
給食 20日(木) 呉汁
給食 20日(木) 精進揚げ(さつまいも、れんこん磯辺)
給食 20日(木) 野菜のごま和え
給食 21日(金) ミルクパン
給食 21日(金) 牛乳
給食 21日(金) 野菜スープ
給食 21日(金) 手作りかぼちゃコロッケ
給食 21日(金) ベジタブルソテー
給食 24日(月) 秋分の日(振替休日)
給食 25日(火) けんちんうどん
給食 25日(火) 牛乳
給食 25日(火) 豚肉と切干大根の炒め物
給食 25日(火) 月見団子
給食 26日(水) ごはん
給食 26日(水) 牛乳
給食 26日(水) 豆腐のみそ汁
給食 26日(水) さんまのかばやき風
給食 26日(水) ひじきの五目煮
給食 27日(木) タミン
給食 27日(木) 牛乳
給食 27日(木) チェッターアールヒン
給食 27日(木) ラペットゥ
給食 27日(木) 果物(プルーン)
給食 27日(木) (ミャンマーの料理)
給食 28日(金) わかめとじゃこのごはん
給食 28日(金) 牛乳
給食 28日(金) 豆腐の五目炒め
給食 28日(金) 糸寒天のごま酢和え
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書

学校エコライフ活動