1年生 三島幼稚園園児との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、4月に小学校入学予定の三島幼稚園年長児との交流会を行いました。小学校とはこういうところだよと教えたり、本を読んであげたりして交流しました。1年生も年長児も交流を楽しみました。(2月18日)

6年 タグラグビー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、リコー・ブラックラムズから派遣された選手の方たちに、タグラグビーを指導してもらいました。楕円形のボールの面白い転がり方を楽しみながら、初めて体験するスポーツを楽しみました。(2月18日)

4年 二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、10才を迎えた節目に、今までの10年間を振り返って成長を実感するとともに、今まで自分たちを支えてくれた家族を始め多くの方たちに感謝して、これから大人に向けての意欲を高める二分の一成人式を行いました。多くの保護者の前で、成長の喜びと感謝を伝えるよびかけや合唱、合奏を披露しました。
 保護者の方も、今までの子どものあゆみを振り返り、様々な思い出がよみがえったことと思います。(2月9日)

みしまの森学舎 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 みしまの森学舎の東深沢中学校の中学生が、登校時、本校の5年生といっしょにあいさつ運動を行いました。5年生も、中学生に励まされ、頑張りました。(2月6日)

海外派遣児童 報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に学校を代表して、5年生が、世田谷区の海外派遣でオーストラリアのバンバリー市に行った報告会を全校朝会で行いました。国を超えた人の温かさやお互いを理解し合うために大切なこと、オーストラリアのよさなどについて発表してくれました。とてもよい報告会になりました。(2月4日)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31