ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【1年生】たし算?ひき算?

画像1画像2画像3
1年生で算数の学習をしています。
今日は文章題で、どこからたし算かひき算かを、判断することができるかについて考えました。
算数というよりも国語の学習のようですが、キーワードを基にして数が増えるのか、減るのかを確認しながら学習を進めます。
自信をもって答えられる子が多くてびっくり!

【4年生】日本の文化を考える

画像1画像2画像3
4年生は教科日本語の時間に、日本の文化について考える活動に取り組みました。
事前に選んだ本をじっくりと読み返しながら、日本食や日本家屋、和服等について分かったことをまとめていました。
日本の文化に興味津々な4年生たちです。

【6年生】調べるための本

画像1画像2画像3
6年生は国語の時間に、本を使って調べ物をすることについての学習をしました。
図書室にある図鑑、年鑑、統計集などを使って、必要なことを調べます。
それぞれに向いている分野があることが分かりました。
ますます図書室と仲良しになった6年生たちでした。

【もうすぐ!】幕末維新祭りの新聞です!

画像1
地域に配られた幕末維新祭りの新聞が校内に掲示されています。
見どころいっぱいの幕末維新祭り。
中でも5、6年生の鼓笛隊が出演するパレードは見ものです!
子どもたちも足を止めて、新聞に見入っていました。

【1年生】動物クイズ

画像1画像2
国語では、いろんな動物の体の仕組みを勉強しました。学んだことをクイズ形式にし、2年生に発表しました。動物について知らなかったことを知ることができる場面もあり、クイズは大変盛り上がりました。

【6年生】連合運動会に参戦! その18

画像1
6年生の参加した連合運動会には、大変多くの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。
ご多用の中のご声援ありがとうございました。

カレーを作っている様子 その3

画像1
画像2
画像3
 材料にほぼ火が入ったら、カレールーをとき入れます。かき混ぜながらルーを少しずついれます。かき混ぜる人、ルーを入れる人、二人がかりで仕上げます。

カレーを作っている様子 その2

画像1
画像2
 カレーに入れる調味料です。手前左から、中濃ソース、フルーツチャツネ、塩、炒め油、しょうゆ、カレー粉、トマトピューレです。
 もう一方の写真は、にんにくと生姜のみじん切り、そしてセロリーです。いろいろなものが合わさっておいしいカレーになります。手前みそですが、本格的な味です。

カレーを作る様子 その1

画像1
 若林小のカレーは少々色が濃くて、比較的さらっとしたカレーです。写真は手作りしたルーです。
 出来上がったルーをそのままにしておくと、余熱でルーの色が濃くなり、コシがなくなって、カレーにとろみがつきません。そのためルーを冷やしているところです。

H30年10月23日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 23 日分)
【献立】カレーライス・じゃこサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
小麦粉(ルー) 青森県
豚肉 群馬県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 北海道
セロリ 長野県
たまねぎ・じゃが芋 北海道
だいこん 青森県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
きゅうり 埼玉県
生わかめ 三陸
みかん 愛媛県



【6年生】連合運動会に参戦! その17

画像1
画像2
画像3
予定よりも遅れての帰校となりましたが、みんな無事に帰って来ました。
帰校式も非常にしっかりしていて、さすがは若小の代表選手です。
ご声援、ご準備、ありがとうございました!

【6年生】連合運動会に参戦! その16

画像1
帰りの車内はおやつタイム!
おかけでバス酔いも0です。
甘い香りの漂う車内でありました。
もうすぐ環状7号線に入ります。
16時07分

【6年生】連合運動会に参戦! その15

画像1
15時53分、バスが出発しました。
予定より遅れそうです。

【6年生】連合運動会に参戦! その14

画像1画像2画像3
連合運動会の閉会式です。
若小6年生も大活躍で優勝者もいます。
充実の連合運動会にすることができました。
ご声援、ありがとうございました!

【6年生】連合運動会に参戦! その13

画像1画像2画像3
最後はリレーです。
男女ともに2チームが参加しました。
会場を沸かせる大活躍!

【6年生】連合運動会に参戦! その12

画像1画像2画像3
男子の部が始まりました。
こちらも熱い!

【6年生】連合運動会に参戦! その11

画像1画像2画像3
女子の競技が終わりました。
大健闘の若小6年生。
成績発表が楽しみです!

【6年生】連合運動会に参戦! その10

画像1画像2画像3
走る!跳ぶ!!
若小6年生が大活躍です。
応援にも力がこもります!

【6年生】連合運動会に参戦! その9

画像1画像2画像3
競技開始です!
がんばれ、若小6年生!!

【6年生】連合運動会に参戦! その8

画像1画像2画像3
恒例のエンジョイランニングが始まりました。
広い陸上競技場わ満喫!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31