「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

1年生 下校風景

画像1 画像1
1年生は明日までコース別の集団下校となります。来週の月曜日からは、給食が始まります。

4月12日(金)1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の児童集会では、1年生を迎える会が行われました。

6年生に名前を呼び上げられると、1年生は「はい!」と大きな返事をして立つ事が出来ました。
学校クイズでは「プールの場所」や「一番人気のある給食メニュー」など、学校生活で気になることを楽しく紹介してくれました。

1年生が泣いていたり、困っていたら上の学年の人は助けてあげてください。みんなで楽しい下北沢小学校にしましょう!

はじめての家庭科

画像1 画像1
5年生から家庭科の学習が始まります。みんな真剣に授業を受けています。

合唱団

画像1 画像1
合唱団の練習風景です。きれいな歌声を響かせています。

6年生 係決め

画像1 画像1
係活動は、クラスをより良いものにしていくために大事な活動です。

5年生 委員会決め

画像1 画像1
5年生からは、委員会活動が始まります。学校を支える大切な役割です。

4月9日 6年生 校旗の掲揚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は毎朝、交代で校旗を掲揚するという仕事があります。
すばらしい青空の下、今日はそのやり方について先生からレクチャーを受けました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
外国語活動の時間です。ALTのジョージ先生と一緒に学習します。

4年生 授業風景

画像1 画像1
クラスの約束事について、担任から話がありました。人を傷つけることのない、仲の良いクラスにしていきましょうとの呼びかけに、誰もが真剣に受け止めていました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
小学校でのはじめての授業です。しっかりと話を聞いています。

4月8日(月)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、平成31年度の入学式が行われました。下北沢小学校では4回目、新校舎となって2回目の1年生です。
式では2年生が学校生活の楽しみを紹介してくれたほか、合奏や合唱で1年生をお祝いしてくれました。
これから6年間、一緒に楽しく勉強しましょう。

4月8日(月)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は始業式です。元気なみんなの声が、また学校に戻ってきたことをうれしく思います。
学年が一つ上がったり、新しいクラスメイトや担任の先生に出会ったり、ドキドキの一日でした。

入学式 歓迎の演技

画像1 画像1
入学式では、2年生が歓迎の演技を披露してくれます。今日は、リハーサルです。

入学式 歓迎の演技

画像1 画像1
2年せのみなさんが、入学式での歓迎の演技の練習をしています。当日が楽しみです。

新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が一生懸命に準備を進めてくれています。やる気いっぱいのステキな6年生です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30