スマイルルーム紹介

 平成31年度も2週目がスタートしました。今日は全校朝会で、スマイルルームの先生方の紹介がありました。今年は水曜日と木曜日にいらっしゃいます。学び方はそれぞれ、得意不得意もそれぞれ、みんな違っていていいんだという話をしていただきました。
 1000人の子どもたちはとっても静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 今日の給食

今日の給食は、スパゲティーヘルシーミートソース、牛乳、アスパラガスのサラダ、りんごゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会がありました。昨年度からの代表委員のメンバーが進行やクイズを行い、各学年も1年生のために楽しくてワクワクする、歓迎の出し物をしてくれました。1年生も入学してまだ5日ですが、立派に「どきどきどん1年生」を歌うことができました。みんなの心が温まるとても素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の給食

今日の給食は、鮭と枝豆のごはん、牛乳、肉じゃがうま煮、華風和えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめて!

 今日の1年生は、初めての発育測定、初めての給食と初めて尽くしでした。初めてなのに自分たちでしっかりと準備をして、配膳も行いとっても素晴らしかったです。おひさまボランティアの皆様にもたくさんお越しいただき、お手伝いいただきました。明日は1年生を迎える会もあります。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期4日目

 平成31年度も4日目となりました。今日は4年生から6年生は世田谷区の学習習得確認会議でした。国語、社会、算数、理科の4教科の調査に頭を抱えながらも頑張っていました。3年生は新しく始まった理科や社会の学習に楽しそうに取り組んでいました。
 まだまだ寒い日が続きますので、体調を崩さないように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の給食

今日は、きんぴらトースト、ほうれん草のクリームスープ、ひじきとツナのサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 今日の給食

今日は、ガパオライス、牛乳、パセリポテト、清美オレンジです。
今日は、オリンピック・パラリンピック献立ということで、タイの料理ガパオを取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期2日目

 昨日は始業式と、心温まるとっても素敵な入学式となりました。保護者の皆さま、ご来賓の皆さま本当にありがとうございました。新1年生のみなさんご入学おめでとうございます。
 さて本日から学校は本格始動しました。まずは、下駄箱。今日のぴか一は2クラスでした。自分たちで意識をしてしっかりと取り組めていて素晴らしいと感じます。
 集団登校や教室での授業も始まりました。6年生がしっかりと生活のお世話をしてくれていますが、1年生も落ち着いて生活できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日の給食

今日は、桜の花ごはん、牛乳、甘辛つくね、カリじゃこサラダ、すまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式・入学式

 本日は31年度スタートに日でしたが、あいにくの雨となってしまいました。始業式は放送室で撮影した様子を各教室のテレビで見る、放送始業式で行いました。6年生代表児童も最上級生として立派に挨拶をしていました。
 入学式へ向けては6年生が案内や1年生のお世話をし、学校の代表として式に参列しました。在校生代表のあいさつでは、つかどの「つ」は強く優しい子、「か」は考える子、「ど」は努力する子という、教育目標などの話をしてくれました。
 式の後には2年生が歓迎の出し物をプレゼントしてくれました。1年間の成長を感じる素晴らしい演技でした。
 新一年生も、校長先生のお話しをよく聞いて、早速たくさんのあいさつや返事ができていて、とっても素晴らしかったです。子どもたちが大活躍の今日。
 1033人の船出の日。雨雲を吹き飛ばして素晴らしいスタートをきりました。保護者、地域の皆様、今年度も塚戸小学校の教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式準備

 今日は新6年生、2年生の元気な顔が久しぶりに帰ってきました。6年生は始業式や入学式を迎えるために、机の移動や1年生の教室の飾りつけ、教材の準備、体育館の式場設営などなどたくさんの仕事をしてくれました。最高学年としてやる気に満ちており、みんなで気持ちよく準備ができました。2年生は入学式の後の出し物の練習をしました。4月8日は180名の1年生を迎えて1033人で塚戸小学校はスタートします。とっても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30