5月7日の給食
(今日の献立)
・中華おこわ ・わかめスープ ・みたらしだんご ・牛乳 こどもの日は、こどもたちが元気に成長してほしいとの願いをこめて「ちまき」や「かしわもち」などのごちそうでお祝いします。 給食では、ちまきの中身の「中華おこわ」と「みたらしだんご」でお祝いしました。みんな元気に大きくなりますように! 5月8日の給食
(今日の献立)
・チーズトースト ・ビゴス ・プラツキ風ポテト ・牛乳 今日は、「ポーランド」のオリ・パラ給食でした。「ポーランド」という国名は“平らな土地”という意味で、平らに続く土地は昔から人の移動が活発でした。そのため周りの国の影響を強く受けているのが特徴です。 今日の「ビゴス」と「プラツキ風ポテト」もどこか馴染みのある味で、おいしく食べることができましたね。 【4年生】理科
理科では「あたたかくなって」という学習をしています。
校内の生き物や植物の様子を観察しています。 春になると植物はどうなるのか、虫の活動はどうかなど、身近な環境から学習を広げています。 4月26日の給食
(今日の献立)
・たけのこごはん ・かきたま汁 ・ししゃものからあげ ・牛乳 今日は、今が旬の“たけのこ”を使って「たけのこごはん」を作りました。朝早くから生のたけのこを給食室でゆでました。たけのこの香りとしゃきしゃきとした食感を楽しめましたね! 離任式
4月26日
出会いと別れの季節4月も終わりを迎えようとしています。 この春に喜多見小学校を去られた先生方を招き、離任式を行いました。 式では、久しぶりの再開に歓声が沸き起こり、体育館は笑顔に包まれました。 代表の子どもたちは、全校児童一人一人の様々な思いが綴られたお手紙を贈りました。 先生方からの励ましや応援のメッセージを別れを惜しむかのように聞き入っていました。 委員会紹介集会
4月26日
委員会紹介集会を行いました。 各委員会の委員長さんが、委員会の目標や方針を全校児童に伝えました。 みなさんの委員会活動が、喜多見小学校をよりよい学校にします。これからの活躍に期待しています。 運動会練習(6年生)
運動会実行委員のメンバーが、休み時間や放課後に集まって話し合いをしたり、躍りの練習をしたりと、6年生としてかっこいい姿を見せることができるように、学年の中心となって準備を進めています。
今日から表現運動の練習が始まりました。 お手本となってみんなの前で踊る実行委員を見ながら、早く動きを覚えようとどの子も真剣な顔付きで取り組んでいました。 (4月25日) 【1年生】運動会練習開始
入学式から約3週間が過ぎました。
運動会練習も少しずつ始まってきました。 1年生は、徒競走、玉入れ、踊りをやります。 当日、子供たちが一生懸命に取り組む姿勢を見てください。 暑い日々が続くと思いますが、熱中症にも注意して練習を進めていきます。 |
|