運動会予行練習3 5月15日(水)

今日一日お疲れさまでした。18日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行2 5月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員を中心に各係の人も積極的に取り組んでいました。

運動会予行5月15日(水)

運動会予行位練習を行いました。暑い中、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

I組応援団 5月13日(月)

I組も毎日応援の練習など、体育大会に向けて頑張っています。今日も緑のポンポンをもって、ダンスも上手に踊れるようになりました。応援の声も大きく、とても格好いいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回応援全体練習 5月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回目の応援練習がありました。どの応援団もまとまりができてきました。完成に向けてあと少し。頑張りましょう。

体育大会に向けて 3年生大繩 5月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末の体育大会を控え、、今日も朝連・学年練習・お昼休みの自主練等頑張っている弦中生です。3年生の大繩は、練習を積み上げ、どのクラスも跳ぶ回数が増えてきています。

夏の大会はじまる 5月12日(日)

画像1 画像1
春季大会が終わったのもつかの間、サッカー部では夏季大会がはじまりました。弦巻中学校の校庭で第1試合目がありました。3年生にとっては、夏の大会が中学校生活最後の公式戦となることが多いです。どの部活も精一杯頑張ってください。応援しています。

部活動保護者説明会5月11日(土)

部活動保護者説明会を行いました。お忙しい中、多数の参加ありがとうございました。各部活動の世話人の方を中心に、保護者の方々には、日頃から各部活動を支えていただいきありがとうございます。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

防災講演会 5月11日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(土)防災講演会を行いました。毎年、この時期に、生徒一人一人の防災に対する意識や見識を高めることを目的に、昭和女子大学教授清水裕先生を講師に行っています。講演会をきっかけに、TSAのメンバーが増えることを期待しています。また、防災協議会会長の樋山圭一様にもお越しいただきました。

体育大会全体練習5月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会に向けて、第1回全体練習を10日(金)5・6時間目に行いました。体育大会実行委員長のお話し、体操、開会式・閉会式について、入場行進等の練習をしました。
暑い中よく頑張りました。第2回目は15日(水)体育大会予行練習になります。

応援練習 5月9日(木)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
個性あふれる「応援合戦」も楽しみです。練習がんばってください。

応援団練習 5月9日(火)その1

色別に分かれ、応援団練習を行いました。応援団が考えた応援やダンスを各団で披露し、それからみんなで練習をしました。赤団(A組)・黄団(B組)・水色団(C・D組)は校庭で、緑団(I組)は体育館で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練 5月9日(木)

画像1 画像1
今年度初めての地震を想定した避難訓練を行いました。避難完了までの目標タイムは5分でしたが、みんな真剣に訓練にのぞみ、4分15秒で、全員無事避難できました。日々の訓練が、災害が起きた時の自分を守る行動につながります。

体育大会朝練 5月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝から元気に校庭で体育大会に向けて朝練がありました。1年生は、トラックで全員リレー、3年生は学年種目の大繩の練習しました。何回飛べるでしょうか。どのクラスも頑張れ!!

5月全校朝会 5月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会は「思いやり」のある行動についての話をしました。また、部活動の応援に行ったとき、プレーはもちろんですが、弦中生の「マナーとあいさつ」がとても素晴らしいということを伝えました。
体育大会まで、あと2週間です。心ひとつに最高の思い出をみんなで創っていきましょう。
最後に、春季大会の陸上部の表彰を行いました。

体育大会朝練習 5月8日(水)

今日は2年生フィールド、3年生トラックでの朝の学年練習がありました。2年生は、「むかで」3年生は全員リレーの練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前期生徒総会開催 5月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度前期生徒総会が開かれました。学校生活についてみんなで真剣に考え、提案したことについて、前向きに意見を交換し合っていました。1年生にとっては、はじめての生徒総会ですが、2・3年生と同様に、この会の意義をしっかりと捉え、一生懸命話を聴いていました。

体育大会朝練はじまる 5月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(土)の体育大会に向けて、朝練習がはじまりました。今日は1年生がフィールドで、学年種目の練習をしました。連休明け、みんな元気に取り組むことができました。

部活動春季大会 連休中

画像1 画像1
部活動春季大会が始まっています。連休中も、野球部、陸上部、男女テニス部、卓球部等々、いろいろな会場で、とても頑張っています。保護者の皆さまの応援もありがとうございます。

離任式 4月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、弦巻中学校を転出された先生や主事さんとのお別れの会、離任式がありました。今田前校長先生は、ご校務のため、ビデオレターでのメッセージをいただきました。3人の先生方に感謝の言葉と花束贈呈、離任された先生方からお話をいただきました。心温まる素敵な会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31