5/17 5・6年生 運動会練習5・6年生合同の表現の練習、がんばっています。 5・6年生全員が一つの形を作り上げる大技に挑戦しました。 心を一つにして取り組みました。 全校ダンス ひろがれ せたがや
17日。来週土曜日の運動会に向けどの学年も佳境に入っています。お楽しみに!!
今日は全校練習で開閉会式の入場や準備運動の練習をしました。一つ一つの動きに集中して取り組んでいてさすがです。今年から、2020東京五輪パラリンピックに向け、世田谷区で取り組んでいるオリジナルダンス「ひろがれ せたがや」を全校児童が披露します。難しいステップや動きもありますが、楽しく踊ることができました。乞うご期待です。 5/16 運動会練習また、団体競技の「おたすけつなひき」の練習を行いました。 赤白ともに4チームに分かれて、勝負をします。 トラックを半周走ってつな引きに参加する「お助け隊」とはじめからつなを引っ張る 「ひっぱり隊」の2つの役目があります。 当日、子どもたち同士の白熱した勝負をお楽しみください。 5/16 第2回学校運営委員会が開かれました
本日17時より、第2回学校運営委員会が開催されました。
部会協議では、学習支援部会がサマースクールについて、健全育成部会が夏休みラジオ体操について、環境・安全部会が仙川みどり橋付近の管理用通路補修工事について話し合いました。 全体協議では学校からの現況報告ののち、教師の働き方改革・家庭でのあいさつ・小1サポーター制度について協議しました。 次回の学校運営委員会は6月17日(月)17時からの開催予定です。 5年生『名前の道』Part.2迷路のような、不思議な道が、画用紙いっぱいに拡がりました。次は、グラデーション技法を使って、着色していきます。どんな模様が描かれるのか楽しみです。 5/16 運動会に向けた、応援集会
この日の朝、体育館で児童集会を開きました。
運動会を間近に控え、代表委員会が作成した運動会のスローガンの発表、応援団による応援合戦の練習などがありました。 子どもたちは元気な声を張り上げて取り組みながら、運動会当日に向けて気持ちの面も高めていました。 5/15 運動会練習その2また、入場の振り付けを新たに練習しました。 入場曲でのかっこよさを見せ、演技は楽しく笑顔でできるよう、明日からも練習に取り組みます...。 5/13 2年生 畑の草取り夏に向け、いろいろな野菜が育ちますね。子どもたちも、「トマトだけじゃないよ。」「枝豆やピーマンもこれから育つ野菜だよ。」と様々な夏野菜に興味津々です。 せっかくですので、学年の畑でトマト以外の野菜も育てようと考えています。 そこで今日、2組と3組が畑の雑草取りをしました。大きな袋5つ分の雑草を楽しみながら引っこ抜く2年生。 これからどんな野菜を育てようか、みんなで考えます。 5/13 2年生 運動会の練習今年は、「GOOD★LUCKY」という曲にあわせてダンスをします。 みんなが、思わず笑顔になってしまうような、明るくて元気な曲です。 テンポの速い曲ですが、みんなノリノリ。ダンスはほぼ覚えてしまいました。 運動会まであと少し。どうぞお楽しみに。 5/13 5年生 運動会練習の様子校庭では、集団行動の斜め交差にチャレンジしました。各クラス、長い棒を持って動きを確認しました。友だちとぶつかることなく動けるようになってきました。 5/13 全校朝会烏山小学校避難所運営訓練
12日。大災害はいつ起きるか分かりません。地域の安全を自分たちで守るための訓練を行いました。避難者を受け入れるまでの訓練と避難者が生活していくための訓練と2部に分かれているところが烏山のすごいところです。生活に必要なマンホールトイレ、プライベートテントの設営やバーナー、発電機の操作を行いました。訓練を行っていく中で次々に課題や改善点も見つかりました。地域を守り抜くという熱い思いにあふれていました。
5/11 5月のあいさつ週間終了5/11 土曜授業公開「SNS東京ノートを活用した学習」5/10 三年生 運動会練習今週で踊りの半分以上を覚えることができたので、来週からは隊形移動をメインに覚えていきます。 5月9日 第1回たてわり班遊び今回は教室で自己紹介をしたり、いすとりゲームやハンカチ落としをして遊んだりして、班の仲間と仲良くなりました。6年生が一生懸命遊びを考え、1年生を教室まで迎えに行ってあげるなど、最上級生としてたてわり班を引っ張っていってくれています。 次回から、校庭遊び、体育館遊び、屋上遊びが加わります。新しい遊び場所が増えて楽しみですね。 5/9 つくし学級 外国語学習5/9 5,6年生が運動会の練習を始めました。まずは学校の新しい伝統となる「南中ソーラン」の練習です。6年生は経験があることもあって、さすがに上手です。5年生は一生懸命覚え、振り付けを見栄え良くしようと努力していました。 また、校庭では集団行動にも取り組みました。「気を付け」や行進の基本から学び、隊列を整えた動きができるように仕上げていきます。 5/9 児童集会の様子
この日の朝は、体育館で運動会に向けた児童集会を開きました。
応援団長あいさつ、音楽係の伴奏による校歌と応援歌の練習をしました。このような取り組みを通して、運動会へ臨む子どもたちの気持ちを高めていきます。 5/9 視力検査をしています視力を確かめることは学習によりよく取り組むためにも大切です。このような機会をもつことで、子どもたちが自分の健康について考える機会にできるよう、働きかけをしていきます。 |
|