ヤゴ救出大作戦!【おやじの会】

画像1 画像1 画像2 画像2
プールの掃除をする前に、ヤゴを救出しました。成長が早かったのか、今年のヤゴは例年よりも大きかったです。救出したヤゴは、トンボになるまで観察します。

避難所運営訓練【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
防災学習をし、避難所運営用倉庫を見学しました。また、避難所設営やマンホールトイレの設営について体験しながら学びました。

避難所運営訓練【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は消防の方と一緒に、AEDの操作の仕方を学習しました。救急車が来るまでに、自分たちができることを学びました。

避難所運営訓練【4年生】

画像1 画像1
4年生は起震車体験です。震度7の揺れを体験し、地震が起きた時の身の守り方を学習しました。

避難所運営訓練【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は初期消火体験をしました。消火器の使い方を学び、実際に消火器を使って消火する訓練をしました。

避難所運営訓練【2年生】

画像1 画像1
2年生は、煙中訓練を行いました。実際に煙の中に入り、火災時には煙を吸わないように、姿勢を低くして避難することを学びました。

避難所運営訓練【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は避難所運営訓練と引き取り訓練がありました。
1年生は、教室で担任の先生と防災学習をしました。大地震が起きたらどうすればよいのか、真剣に学びました。

5年生川場移動教室

5年生を乗せたバスは、15時26分、環八高井戸を通過しました。

5年生川場移動教室

5年生を乗せたバスは、15時11分、環八谷原交差点を通過しました。

5年生川場移動教室

5年生を乗せたバスは、14時55分、三芳P.Aを出発しました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1
5年生を乗せたバスは、14時01分上里S.Aを出発しました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1
5年生を乗せたバスは、予定通り13時00分に田園プラザを出発しました。この後主要なポイントの通過時刻をこのホームページにてお知らせします。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザに着きました。見学、休息をとり、バスに乗ります。お天気には本当に恵まれた3日間でした。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村での最後の昼食をとっています。大きな広場で気持ちいいです。美味しそう。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼を食べる広場まで到着しました。いい天気です。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リンゴ農園に着きました。リンゴの栽培についての説明を聞いてから、お楽しみのリンゴジュース。一口飲んで、思わず、あま〜い、と声が出てしまいます。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐり。川場村名産のリンコの剪定や、田植えなども見学できました。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりをしています。薄曇りの中、歩くのにちょうどいい天気です。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉室式をしました。宿舎の方へお礼を伝え、3日間掲げた校旗を降ろしました。これから村めぐりに出発します。

5年生川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の朝食はパンです。なかのビレジでの集団生活にも慣れ、時間を守って行動しています。美味しいそうに食べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31