閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8点差で「赤」が優勝しましたが、みんな本気で全力で頑張りました!怪我人もほとんどなく、日焼けしたいい顔をしていました。2日間ゆっくり休んで、28日(火)元気に登校しましょう。地域・保護者の皆さまご協力とご声援ありがとうございました。

体育大会 最後の種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色別対抗リレーは赤白白熱した戦いでしたが、赤が勝ち!みんな全力疾走で迫力がありました。

体育大会 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「追っかけ綱引き」は引き分けになり、3回目、白が勝ち。でも違反があり減点・・・

体育大会 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会種目「集え!ファンタジスタ」スプーンで卓球の玉運びから、タスキをバトン代わりに、段々大きなボールになり、最後は2人3脚でゴールでした。盛り上がりました。

体育大会 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走。みんな全力で走り切った。

体育大会 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗「大繩」は3分間を2分休憩で2回跳び、最高は2年生の37回でした。みんな頑張った!

体育大会 午前の部終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目・障害物競争・全員リレーみんな全力で頑張りました。午後は12時30分から始めます。沢山の声援ありがとうございます。

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前前半の競技。みんな全力で頑張っています。

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第68回体育大会開会式。みんな元気に頑張っています。多くの地域の方・保護者の方も応援ありがとうございます。

体育大会実施します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の準備は万全です。天気予報では、32度と真夏日が予想されています。水分をこまめにとって、熱中症に1番に気を付けながら、競技を行います。様子を見て、一部競技を中止することもご了承ください。保護者・地域の皆さまも、充分水分補給をご持参ください。応援よろしくおねがいします。

体育大会 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のために、みんなで準備をしました。明日は、7時にHPのテロップに開催を流します。今日はゆっくり休養を取り、明日全力で頑張って貰いたいです。応援お願いしま〜す!

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
A組は音楽。まずは35秒腹式呼吸。B組は少人数数学。各自PCを使って、加減の計算練習とノートとともに。初めての期末テストまで、あと26日。頑張れ〜!

最後の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、チーム練で、全員リレーのバトン練習を。明日は、更に暑くなるようなので、水分補給が沢山出来るように、ご家庭でご準備ください。熱中症対策を1番に考えますので、PTA競技など一部なくす競技もあるかもしれませんが、ご協力ください。

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操の後、全校で、数人に分かれてバトン練習をしています。熱中症対策をしながら、25日も行います。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
植物の細胞を顕微鏡で観察したことをまとめていました。

朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会まであと3日。今朝はクラスごとに、準備体操をして、「せーの」の掛け声で大繩の練習。今日から真夏のような天気になるそうなので、熱中症に配慮して、ラストスパートです。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
「気持ち」から、発想することを各自書き、それを絵の具で色に表現していました。

2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洋服を買うときの基準を各自プリントに書き、グループでまとめていました。「サイズ」「値段」「素材」「デザイン」「色」等、人によって、1番が違って、楽しい話し合いが。

朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、紅白のチームごとに、「台風の目」の練習をしています。体育大会まであと3日!頑張れ〜!!

体育大会スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
やっと嵐のような雨も小降りになり、体育館の窓に、今年の体育大会スローガン「新たな時代に記憶を刻め!」が掲げられました。校庭は水たまりがいっぱいですが、体育大会まであと4日です。明日は朝練あります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31