最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

運動会 全校練習3回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1校時の全校練習は、応援練習と全校競技「大玉送り」の練習を行いました。
 また、今年は昼の応援合戦の前に、「ひろがれせたがや」のダンスタイムもあります。ダンスクラブの子どもたちを中心に、朝や放課後、毎日練習に励んでいます。どうぞお楽しみに。

運動会 全校練習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は雨天でしたので、1校時のみ全校練習を行いました。
 体育館で、準備・整理運動、応援練習を行いました。
 明日(木)の1校時は、本日できなかった分の応援練習と全校競技(大玉送り)の練習を行う予定です。
 子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。疲れが出て体調を崩している子も見られますので、万全の体調で運動会を迎えられるよう、お子さんの健康管理(十分な睡眠、朝食等)をお願いいたします。

運動会 全校練習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1校時に、全校練習の1回目を行いました。
 椅子出しをした後、音楽係の演奏に合わせて入場行進の練習をしたり、開閉会式や応援練習などを行ったりしました。
 1時間目は涼しくてよかったです。子どもたちはよく頑張りました。
 

5月25日 第1回 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜日に、図書ラウンジにて、今年度第1回のおはなし会を実施しました。
 児童、保護者合わせて29名が参加しました。
 前半は、手遊びや、6月に向けて雨やカエルをテーマにした読み聞かせ、本を使ったクイズを行いました。
 後半は、カエルの飾りを作りました。児童は興味津々で、時折笑い声をあげ、「えー!?」などリアクションをとりながら楽しそうに話を聞いていました。
 工作タイムは、それぞれ工夫しながらすてきな飾りを完成させていました。
 今後も毎月1回、土曜日におはなし会を行います。詳細は図書だよりにてお知らせしますので、ぜひご参加ください。
 

運動会応援練習集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は、応援練習集会でした。
 赤組、白組の応援団長の紹介の後、「ゴーゴーゴー」の歌を練習をしました。
 朝早くから練習をしている応援団の子どもたちの頑張りが、全校児童に伝わりました。
 来週の(火)(水)には全校練習があります。8時25分までに教室で着替えて校庭に出ますので、普段より少し早めにお家を出していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

5年 田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、次大夫堀公園にて、5年生が田植え体験をしました。
JAの方の指導のもと、手にした3〜4本の苗を、田んぼの土の中に植えていきました。
泥の感触を楽しむだけでなく、まっすぐに稲を植えていくことの難しさに気付き、農家の方の苦労を実感することができました。
今後、社会科の学習で、米作りについて学習を深めていきます。

25日(土)第1回 おはなし会について

 今週25日(土)におはなし会を開催します。
 今年度も月1回土曜おはなし会を開催する予定です。
 季節に合わせた本の読み聞かせや紹介、梅雨がちょっと楽しくなるような飾り作りを予定しています。 
 参加される方は、筆記用具、はさみ、のりをお持ちいただき、必ず保護者同伴で図書ラウンジにお越しください。お待ちしています。

緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と本日、緑の募金活動を行いました。栽培委員会の子どもたちが中心となって準備をし、全校に呼びかけました。
 今年度もみんなの協力でたくさんの募金が集まりました。ご家庭でお金を用意していただき本当にありがとうございます。
 毎年、緑の募金の後には、チューリップやムスカリなどの球根を100個以上いただいています。どんな球根が届くのか楽しみです。



1年生生活科 岡本公園公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1年生が生活科の学習で岡本公園に春探しに行ってきました。
虫や草花、木の葉など、思い思いの春を探し、満喫してきました。
行き帰りの道路の歩き方も、だんだん上手になってきました。

1,2年 生活科 「アサガオのたねまき会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日と本日、1、2年生がアサガオの種まき会を行いました。
 2年生は、1年生に種のまき方を教えました。学校探検を行った1、2年生のペアの子と一緒に行いました。2年生は、「アサガオが咲くのが楽しみ。」「教えてくれてありがとう。」などと言われてうれしそうでした。

PTA第6ブロック懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、PTA第6ブロック懇談会が本校ランチルームで行われました。本校は今年度PTA常任理事校となっており、会合等の幹事役を担っています。今日は、本校を含め6ブロック8校のPTA会長他役員の皆さん、各校校長先生、青少年委員の方が集まり、情報交換が行われました。各校の今年度の様子や取り組みなどが話し合われ、大変有意義な会となりました。ご準備いただきました常任委委員会の皆さん、ご苦労様でした。

3年生「ロシア児童・生徒との交流」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日金曜日にロシアより26名の児童・生徒と9名の引率者を迎えました。各クラス5名から6名に分かれ、5時間目に交流をしました。折り紙で鶴やメダルなどを作り、日本の折り紙遊びを体験してもらいました。言葉は通じませんが、遊びを通じて身振り手振りで表現し、互いに楽しい時間を過ごしました。その後は校内巡りをしてもらいました。

1年生 グリンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1時間目、1年生がグリンピースのさやむきをしました。
 まず、全体で集まって栄養士の先生にさやむきの仕方を教えていただきました。
 教室に帰り、いよいよさやむき開始。グリンピースを傷つけないように、優しくさやをむくと、中から丸くて小さいグリンピースが。
 「小さい!」「かわいい!」とたくさんの声があがりました。
 みんなでむいたグリンピースは、今日の給食「わかめ入りピースごはん」に使われ、おいしくいただきました。
 「グリンピースが苦手。」と言っていた子も、「今日は1つは食べてみよう。」と自分たちがむいたグリンピースを味わっていました。

引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は土曜授業日で、3時間目に引き取り訓練が行われました。東京に警戒宣言が発令され、授業を中止して引き取りを実施するという想定で訓練を行いました。保護者の皆様にご協力をいただき、滞りなく訓練を実施することができました。ご協力ありがとうございました。

3年「こどもの国 遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、こどもの国へ遠足に行ってきました。天気にも恵まれ、午前中はグループでのオリエンテーリング、午後は園内の遊具や芝生広場で元気に遊びました。友達と仲良く元気に過ごしました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
 本日の朝は、委員会紹介集会を行いました。
 56年生は、砧南小学校が、全校のみんなにとってさらに楽しく過ごしやすい学校になるように委員会活動を行っています。
 集会では、各委員会の委員長が、活動内容について知らせたり全校児童に呼びかけたりしました。
 56年生は仕事に責任をもって取り組み、1〜4年生は自分たちにできる協力をして、みんなで楽しい学校を作っていってほしいと思います。

1年生 砧公園 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1年生が遠足に行ってきました。
 砧公園では、みんなで鬼ごっこをしたり、思い思いに遊んだりして、外遊びを満喫しました。
 お昼には、おいしいお弁当やおやつを食べました。青空の下食べるお弁当は最高においしく、みんなにこにこ。
 天気が良すぎて帰りは疲れてしまうのでは、と心配しましたが、最後まで元気に歩くことができ、とても立派でした。
 お天気にも恵まれ、元気いっぱい楽しんでくることができました。
 保護者の皆様、ご準備などありがとうございました。

こどもの日スペシャル(児童館イベント)

5月5日のこどもの日、毎年恒例の「こどもの日スペシャル(児童館のイベント)」が開催されました。手作りこいのぼりが風に泳ぐ中、児童館では楽しいコーナーが設けられ、砧南小の子どもたちも子どもスタッフとして活躍していました。また、パパースの出店などもあり、たくさんの子どもたちが遊びに来ていました。児童館の皆さん、PTAやパパースの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

空に泳ぐや鯉のぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例の鯉のぼりの掲揚が始まりました。砧南小と児童館の間をたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。本校の1、2年生の子どもたちと保護者の皆さんによる手作り鯉のぼりです。鎌田児童館の皆さんとパパースの皆さんに揚げていただいています。次は、5日こどもの日に揚がります。青空になるといいですね。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5,6校時に離任式を行いました。
 去られた先生方や主事さん方に、代表児童が手紙を読み、花束をお渡ししました。
 笑顔と涙があふれる、心のこもった温かい式になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

学校評価