6/1 運動会ー9

1、3年生 「力を合わせて ひっぱって」
2、3年生 「力を合わせて ひっぱって」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 運動会ー8

1、1年生 表現「きらきら!ハッピー!やってみよう!」
2、1年生 表現「きらきら!ハッピー!やってみよう!」
3、1年生 表現「きらきら!ハッピー!やってみよう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー7

1、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
2、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
3、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー6

1、2年生 「みんなでころりんこ」
2、2年生 「みんなでころりんこ」
3、2年生 「みんなでころりんこ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー5

1、全学年 「大玉おくり」
2、全学年 「大玉おくり」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 運動会ー4

1、応援合戦
2、応援合戦
3、応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー3

1、誓いの言葉(1年生)
2、誓いの言葉(1年生)
3、スローガン発表(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー2

1、優勝旗返還
2、準優勝杯返還
3、校長先生の話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー1

素晴らしい天候の下、運動会を開催することができました。今年のスローガン「令和初!!がんばる姿に金メダル〜We can do it〜」にふさわしいスタートが切れました。どの学年も、少し高い目標に向かって、一人一人が努力する姿を見ることができ嬉しい限りです。
多くの保護者の皆さまや地域の皆さま、旧教職員にもご参観いただき本当にありがとうございました。
 本日の様子を写真でご報告します。
開会式
1、入場行進
2、入場行進
3、入場行進
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会だけでない応援団の存在

本日は応援団のみんなが、運動会を盛り上げるべく、熱い声援をおくるリーダーとして活躍してくれることと思います。
今朝、ビックリしたのは、下学年にも応援団がいるということです。私のワークデスクに、お見舞いのお手紙を届けてくれていたのです。おととい、顔面をひどく負傷してしまった自分にとりましては、子どもの心のこもった文章に感激でした。早く傷を治してくれる特効薬となりそうです。
保健室で手当てをしていた際も、多くの子どもたちが「がんばって」メッセージをたくさん届けてくれました。私事の記事になってしまい恐縮ですが、そんな心優しい子どもたちの存在を紹介せずにはいられぬ思いでアップしました。
画像1 画像1

6/1 最高の一日に!!

小鳥たちがさえずる、のどかな朝を迎えました。
雲間から時折、朝日が差し込んでいます。今日は雨の心配はなし! 「これ以上、雲は晴れないで!」という贅沢な願いを胸にしながら、空を見上げています。
これまで、一人ひとりが練習を頑張って来た成果を発揮し、子どもたちの輝く姿が満開の一日となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 運動会の準備が整いましたー1

いよいよ明日は松丘小学校の運動会です。子どもたちと教師が心を込めて練習してきた成果をご覧ください。私たちは、当日だけの成功を目指しているわけではありません。大切なのは練習の過程での真剣さです。そして『心を一つに』の心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 運動会の準備が整いましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子どもたちが、気持ちよく準備の仕事をしてくれましたので、短時間で会場準備を終えることができました。

5/31 運動会の準備が整いましたー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団の子どもたちも、気合い十分です!

5/31 運動会の準備が整いましたー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コースのラインも一本一本、先生方が心を込めて引き、準備万端、子どもたちの舞台を整えました。

5/31 運動会の準備が整いましたー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から、児童席用のテントを設置しました。数に限りがありますので、低学年から優先的に設置をしました。PTAや他校からも多数借用し、全てとはいきませんでしたが、児童席をテントで覆うことができました。テントの運搬には、PTA会長をはじめとする皆様にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。次年度に向けても購入を検討していきます。

明日は晴時々曇、最高気温は26度の予報です。学校でもこまめな水分補給を心掛けさせます。明日は、やる気に満ち溢れた子どもたちの姿を、応援にいらしてください。

5/31 運動会リハーサル〜リレーの朝練習〜1

今日は運動会のリハーサルです。天候は曇り、気温24度と絶好のお天気です。
リレーは朝練習の様子です。チームごとに課題を何度も話し合ったり、バトンパスの練習を繰り返し行ったり、選手としての自覚をもってここまで頑張ってきました。
写真は、高学年リレー女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 運動会リハーサル〜リレーの朝練習〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手の力強い走り、チームのまとまりや絆など見所が満載です。
写真は、高学年リレー男子の様子です。

5/31 運動会リハーサル〜リレーの朝練習〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、中学年リレー男子の様子です。

5/31 運動会リハーサル〜リレーの朝練習〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、子どもたちに大きな声援をお願いします。
写真は、中学年リレー女子の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/25
(火)
クラブ活動
6/26
(水)
弦巻中学校授業参観6年生
6/27
(木)
こころの劇場6年生
6/28
(金)
古典芸能鑑賞教室6年生 定期健康診断終

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ