5年川場移動教室3日目 その7
トラックの積荷の重さをはかる計量器で、学級全員の重量をはかりました。さてその重さは?
【校長日記】 2019-05-29 10:31 up!
5年川場移動教室3日目 その6
なかのビレッジを後にして、村めぐりに出発です。りんご園を抜け、道をどんどん下って行きます。こんにゃく畑や天狗山を見てまわりました。
【校長日記】 2019-05-29 09:56 up!
5年川場移動教室3日目 その5
閉室式を行いました。なかのビレッジの方から、ここでの体験を、友達と過ごした3日間の経験を生かしください。と話がありました。本当に学校ではできない体験をたくさんしました。
最後に校旗を降納し、なかのビレッジでの活動を終えました。
【校長日記】 2019-05-29 09:52 up!
5年川場移動教室3日目 その4
荷物をまとめ、部屋の片づけも合格をもらった班は、荷物置き場に向かいます。3日間過ごした部屋を後にするのを惜しんでいる子もたくさんいました。
【校長日記】 2019-05-29 08:37 up!
5年川場移動教室3日目 その3
今日は、なかのビレッジをあとにするので、やることが多く朝から忙しいです。
昨夜に、大きな荷物をまとめてしまっているところは、少しゆとりをもって活動しています。
【校長日記】 2019-05-29 08:25 up!
5年川場移動教室3日目 その2
3日目の朝食。準備も班の集合も速やかに行われて、時間よりも早く食べ始められました。
私が一緒に食べた班の話題は、昨晩のきもだめしでした。たくさんの話にそれだけ心に残ったのだと思いました。
【校長日記】 2019-05-29 08:24 up! *
5/15(水) 3年生 図工
「長〜い紙、つくって」
身近な紙を、はさみでチョキチョキチョキ。
細長い紙をたくさんつくって、さあ、何をしよう!
はさみを安全に使って、途中で切れないように集中して切ります。
できた紙をもしゃもしゃにしたり、友達とつなげたりして
図工室いっぱいに活動が広がりました。
紙の感触、つながる楽しさが感じられたようです。
(図工)
【今日のできごと】 2019-05-29 07:59 up!
5年川場移動教室3日目 その1
おはようございます。今朝は曇りで霧が立ち込めています。昨晩少し雨が落ちたようで、しっとりした感じです。予報ではこの後晴れていくようで、村めぐりにはちょうどよいです。
【校長日記】 2019-05-29 06:17 up!
5年川場移動教室2日目 その20
たくさんの活動があった2日目もあっという間でした。就寝までの時間は、みんなでUNOしたり、話をしたり、ゆったり過ごしていました。また、早々と荷物をまとめて、朝慌てないようにしようとしているところもありました。
さあ、明日は最終日です。今日は登山もして体が疲れているので、ゆっくり休みましょう。
お休みなさい。
【校長日記】 2019-05-28 22:42 up!
5年川場移動教室2日目 その19
さあ、きもだめしのスタートです。
全体で怖い話を聞き、ペアで真っ暗な館内へと出発しました。
さて、この後の続きは、それぞれお聞きください。
【校長日記】 2019-05-28 21:01 up!
5年川場移動教室2日目 その18
日が沈み、川場村にも夜が訪れました。
いよいよお待ちかねの き・も・だ・め・し の時間です。
【校長日記】 2019-05-28 19:49 up!
5年川場移動教室2日目 その17
2日目の夕食は鶏の照り焼き、肉じゃが、こんにゃく田楽味噌添え、サラダです。今日のハイキングやこれから始まるきもだめしのことなど、たくさんの話題で楽しく食べていました。
【校長日記】 2019-05-28 19:39 up! *
5年川場移動教室2日目 その16
夕食準備は、回を重ねるごとにはやくなっています。食事係の連携と頑張りが見られます。
【校長日記】 2019-05-28 18:52 up!
5年川場移動教室2日目 その15
山登りのあとは、お風呂です。汗をかき、疲れた体にはお風呂が一番!みんなお風呂から上がってくると「気持ちよかった〜」と口を揃えて言います。
お風呂に入る前に、今夜のきもだめしのペアを決めるくじ引きをしました。男子と女子が別々にくじを引きましたが、男子はあっさりとした感じで引いていました。きもだめしの怖さと誰と一緒にまわるかのワクワク感。子供たちは夕食後が楽しみのようです。
【校長日記】 2019-05-28 16:34 up!
5年川場移動教室2日目 その14
ついに、なかのビレッジに戻ってきました。ゴールです!標高1067.8mの雨乞山山頂までの往復をみんなよく歩ききりました。
【校長日記】 2019-05-28 15:32 up!
5年川場移動教室2日目 その13
やっと山道が終わりました。休憩をとっていると子供たちが湧き水の水たまりに、おたまじゃくしを見つけました。教えに来てくれた子は、疲れが吹き飛んだかのように目を輝かせていました。
【校長日記】 2019-05-28 15:10 up!
5年川場移動教室2日目 その12
下山です。登りに比べると、比較的に楽なような気がしますが、けがをしやすいのが下りです。斜度が緩やかなところは良いのですが、少し急になると滑りやすく、怖さも出てきます。ですから、斜度があるところは渋滞となります。
【校長日記】 2019-05-28 14:57 up!
5年川場移動教室2日目 その11
山頂でのお弁当は、達成感でおいしさも倍になります。景色もなによりのご馳走です。
ただ少し狭いので、人口密度は高めです・・。
【校長日記】 2019-05-28 12:00 up!
5年川場移動教室2日目 その10
「やったー!山頂だー!」子供たちから喜びの声があがりました。ついに山頂に着きました。先に到着していた子が「校長先生!景色最高だよ!」と興奮気味に教えてくれました。山頂からあたりが一望できとても爽快です。子供たちもみんな大満足、達成感でいっぱいでした。
【校長日記】 2019-05-28 11:49 up!
5年川場移動教室2日目 その9
途中、急な上り坂や細い道など難所もあり、子供たちは悪戦苦闘しながらも、山頂目指して頑張っています。
【校長日記】 2019-05-28 11:43 up!