5/24 1年生遠足〜砧公園〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後も子どもたちは元気いっぱいです。私たちは(私だけ?)ちょっとお疲れぎみです。帰り道は、さらに暑い中でしたが無事に学校に到着することができました。十分に遊ぶことができてとっても楽しい遠足でした。

5/24 3時のおやつ

調理実習デリバリー、令和元年度の第一号が届けられていました。あいにく私は校内巡視中だったため、5年生から直接受け取ることはできなかったのですが、子どもたちの気持ちを感じつつ、美味しくいただきました。暑い午後でも食が進む、サッパリとした味付けに、疲れを忘れます。もう一頑張り、仕事ができそうです!! ありがとう。
画像1 画像1

5/24 人生の仲間だ2

画像だけをお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 人生の仲間だ

本日の最終練習は6年生。ここでは多くを語らずにおきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 紅白玉では役不足

中・小規模校では、運動会の大玉は2色が基本です。しかし、そこは大規模校の松丘、スケールが違います。青と黄色の大玉も大活躍して、2年生の団体競技や全校競技を盛り上げます。ダイナミックな運動会にご期待くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 日なた 時々 日かげ

午後になると、体育館が校庭に日かげを作ってくれます。5校時が体育となっていた2年生は、時々日かげに入ってクールダウンする時間を取り入れながら、大玉ころがしの練習を進めていきました。
また、束の間の日かげを生み出してくれる、流れゆくちぎれ雲に助けられることもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 適宜、片付けタイム

子どもたちの机の中に潜む恐怖のお道具箱! そこから化け物がとび出して来ることはないものの、見るも無残なグチャグチャの学用品やら、賞味期限切れな配付物が発掘されることは、決して珍しくはありません。
ある学級では、丁度お道具箱を見直す時間を取っていました。担任の先生は時々、このような時間を設定し、基本的な生活習慣を育てていこうとしています。
とてもきれいに整頓されているお手本が、お隣さんから高く評価されている子がいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 熱すぎるダンスパーティー

今年もやって来ました、ボンファイヤーダンスの季節!
昼休み練習に集まって来たのは4年生です。始まるまでは、ちょっぴり気乗りしない様子の子も見られたのに、いざ曲がかかると、そんな心境はどこへやら。みんな超ノリノリで楽しみました。途中からは、示範役の応援団にまじり、前に立って踊るお祭り男子も登場する勢いでした。いやぁー、おもしろかった!!
写真なんぞ撮っている状況ではなかったため、画像なしの記事でご容赦ください。

5/24 Like California

真夏日となりました。「暑い! 暑い!」とニュースになる30度超えにはなっているものの、そこはやはり5月。日本特有の高温多湿で、不快指数うなぎのぼりの夏とは違い、湿度がとても低いです。だからカラッと爽やか! 日差しは強烈でも、日かげに入ると風がすこぶる心地よい昼下がりとなっています。
しかし、地中海性気候(カリフォルニアもその一つ)のカラリとした夏を疑似体験できる天候も今日までとか。明日以降はムシムシ度がアップしていくそうですよ。
画像1 画像1

5/24 「Are you ready?」 「Yeah!」

外国語の授業ではなく、玉入れの練習をしている1年生が発しているフレーズです。懐かしすぎる「学園天国」が流れてきたではありませんか。Fィンガー5? それともK泉さんのカバーを思い浮かべましたか? どちらが想起されたとしても、とうに70・80年代という昔話の世界ですね。
本命の玉入れの前座として、1年生がノリよく会場を盛り上げます。詳細はここでは、伏せておくことにします。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 気分は既に夏

午前11時現在、気温は27度に達しています。まだ春の運動会すら終わっていないのに、気分は夏へジャンプしている感じの暑さです。
プールでは水泳の季節へ向け、業者による清掃作業が行われています。水を抜き、空っぽになったプールには汚れがいっぱい。しかし、プロの力でどんどんきれいにリセットされていきます。ありがとうございます。
20年前までは、この作業を高学年児童が担当するという学校が大半でした。自分も小学生時代、このプール清掃を経験しました。滑ったり、転んだりして、ずぶ濡れなんてハプニングも織り交ぜ、結構、忘れられない面白体験でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 心を合わせて

4年生がなわとびの二人技に挑戦しています。パート1とパート2があるらしく、それぞれを披露してくれたペアが何組かありました。まだ、うまくいっていない二人も、諦めずに取り組んでおり、応援にも熱が入るというものです。
焼け付くような全体練習を1校時に終えたばかりなのに、2校時も続けてエネルギッシュな活動ぶりには、羨ましくなるような若い活力を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 初の全体練習2

開会式、松丘体操、応援、大玉送りの練習を行いました。暑さに負けずに、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 初の全体練習

900人が一堂に会した運動会の全体練習、初回です。入場行進から始まりました。プラカード係、金管バンドが活躍していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 ついに真夏日か?

今日は一段と気温が上昇しそうな気配です。今週の最終登校日、いよいよ全校単位の運動会練習が始まります。
画像ではほとんど分かりませんが、今朝もうっすらと富士山が顔を見せています。晴天の日は、この高嶺を目にしないと一日が始まった気がしません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 1年生遠足〜砧公園〜1

今日は1年生の遠足で砧公園に行ってきました。お天気が良すぎて暑い中でしたが、よくがんばって歩きました。
到着後は、ファミリーパークで元気いっぱいに遊んだり、お弁当を食べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生遠足〜砧公園〜2

ぜひ、ご家庭で楽しかった話を聞いていただければと思っています。本日は、私の歓送迎会があるため、HPのアップは明日いたします。申し訳ございません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 新鮮な緊張感の中で

今春、区内小学校において、多くの若手教員が教職人生のスタートを切っています。その先生方を対象とした研修会が、本校を会場として行われました。算数科の指導教諭が3年生の授業を公開し、来校した初任者が参観して、学びの機会となりました。
子どもたちは、見慣れない先生方が大勢訪れて、ちょっぴり緊張しつつも、嬉しそうな様子で学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 暑い、熱い午後 その2

屋上のフェンスの向こうに、ちらちらと子どもの動きが見え隠れしています。間違いなくソーラン節の振り付けです。と言うことは、西日を浴びつつ頑張っている主は、5年生ということです。遠く離れた練習風景、顔も見えず、声も聞こえませんけれど、しっかり取り組んでいると確信するオーラを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 暑い、熱い午後

練習から盛り上がる団体競技、綱引きに張り切る3年生です。気温が高く、日射も強烈な午後ですが、みんな嬉々として取り組んでいます。本日の勝敗結果が、本番も同じなのか、大どんでん返しがあるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/1
(月)
読書週間始 保護者会12年
7/2
(火)
委員会
7/3
(水)
色覚検査6年
7/4
(木)
学力向上を図るための調査5年 ネットリテラシー醸成講座6年 保護者会34年
7/5
(金)
保護者会56年 日光説明会6年

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ