川場移動教室3日目(2)「閉室式」お手洗いや洗面所など共有部分を清掃する人もいました。 宿舎の方に、お世話になったお礼をお伝えし、閉室式を行いました。 川場移動教室3日目(1)「朝」朝会では、6時29分、1分前には全員集合完了し、時間を意識して行動することが身についてきました。 お世話になった宿舎に感謝の気持ちを伝えるためにも、部屋の清掃がんばります。 川場移動教室2日目(5)「川場アイス」共に過ごした仲間と食べるアイスクリームは格別です。 川場移動教室2日目(4)「学年レク」「はるじい」が隠したお宝をみんなで探します。 班ごとに、出題された指令に答えながら、全館を巡り、次の指令へと進みます。 班で知恵を出し合いながら考えますが、難しくてなかなか解けません。 男子も女子も分け隔てなく協力し、レク楽しみました。 川場移動教室2日目(3)「マスつかみ」その場で炭焼きにしてもらい、夕飯で皮ごと、骨までいただきました。 川場移動教室2日目(2)「雨乞い山」ファイト係による「ファイト!ファイト!」コールで、励まし合いながら進みました。転んだ友達を支えたり、辛そうな友達の荷物を持ってあげたりと、仲間想いの5年生で頑張りきりました。 川場移動教室2日目(1)「朝会」今朝は霧たちこめる中、美味しい空気をいっぱい吸って朝会をしました。 まだ眠い体を起こすかのように、「ねむねむソーラン」で朝の体操をしました。 川場移動教室1日目(6)「夜のビレジ内」室長だけでなく、それぞれの役割を全うできるよう、よく考え、お互い声掛け合い、頼もしい姿がたくさん見られます。 部屋の整理整頓も、自分達でよく頑張っています。 6月20日(木)菜めし 牛乳 ポテトコロッケ もずく入りみそ汁 [食材] 米:山形県 じゃがいも:長崎県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 小松菜:埼玉県 大根:青森県 長ねぎ:茨城県 豚肉:神奈川県 鶏卵:岩手県 6月19日(水)ジャムサンド 牛乳 ハンガリアンシチュー ツナとキャベツのサラダ [食材] じゃがいも:長崎県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 ピーマン:茨城県 キャベツ:千葉県 パセリ:千葉県 レモン:広島県 豚肉:神奈川県 6年生 家庭科「調理実習」(2)6年生 家庭科「調理実習」(1)調理実習で野菜炒めをつくりました。 各班でキャベツ、ニンジン、ピーマンを切り、塩で炒めます。 川場移動教室1日目(5)「キャンプファイヤー」あいにく、途中雨に降られ、リクリエーションがカットになったものもありました。 しかし、そんな天候にも負けないほど、5年生の気持ちは熱く燃え、みんなで楽しもうと頑張りました。 川場移動教室1日目(4)「飯盒炊爨」灰にまみれながら薪をくべ、力一杯薪を割り、恐る恐る包丁で野菜を切り、班で協力して調理しました。 飯盒は火加減が難しかったですが、たまのお焦げご飯も、絶品です。 どの班も「美味しい。」の大絶賛です。 川場移動教室1日目(3)「里山入門」中野ビレジの奥は、人が住まない奥山だそうです。 川場の人々は蛇イチゴで薬を作っていたことや、食用のふき、よもぎなどが豊富なこと、地面をイノシシが掘った跡など、里山の話を熱心に聞いていました。 川場移動教室1日目(2)天狗山運動公園では思い切り走り回り、坂を転げ回り、友達と楽しく遊んでいます。 川場移動教室1日目(1)今日から3日間、川場移動教室です。 5年生の全員の参加で、出発しました。 プール開きいよいよ、プールの授業が始まりました。 ちょうどよい気候で、気持ちのよいプール開きとなりました。 写真は2年生です。 全校朝会今日から始まるプールが始まります。そこで全校朝会では、水の楽しさと怖さについて、校長講話がありました。 その後、着任された先生を紹介し、最後にプールについての約束についてお話がありました。 体力テストすべての学年で、反復横跳びやソフトボール投げなど、体力テストを行いました。 5年生や6年生が、低学年の児童のお世話をつとめ、しっかりと仕事を果たしました。 |
|