この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

4月11日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *セサミパン
 *いかのスパイス揚げ
 *春野菜サラダ
 *キャロットポタージュ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *キャベツ     愛知
 *スナップえんどう 愛知
 *人参       徳島
 *たまねぎ     北海道
 *セロリ      福岡
 *パセリ      静岡 

◆一口メモ
 今日は、春野菜を使ったサラダにしました。春野菜とは春に収穫できる野菜で、寒い冬をじっと耐え、栄養とおいしさをたっぷりたくわえています。今日のサラダに入っているスナップえんどうは、この時期でないとなかなかスーパーマーケットなどに出回りません。キャベツは1年中食べられますが、この時期のキャベツは新キャベツといって、ふつうのキャベツに比べてやわらかくみずみずしいのが特徴です。


4/11 保護者会(4・5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後2時より体育館において、4・5・6年生の保護者の皆様にご出席いただき、保護者会全体会を開きました。
 教職員の紹介に続き、校長から学校経営・学校運営・教育課程等についての話をさせていただきました。
 その後、学年全体会・学級保護者会を行っています。

 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
 

4/10 学習習得確認調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学習習得確認調査がありました。この調査は、世田谷9年教育の一環として、世田谷区内の小学4年生から6年生、中学1年生から3年生を対象として行われるものです。結果については分析するとともに、中学校とも連携し、子どもたちへの指導に役立ててまいります。
 笹原小の子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。結果が楽しみです。

4月10日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *豚丼
 *野菜の酢みそあえ
 *デコポン
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *ねぎ  千葉 *たまねぎ 北海道
 *人参  徳島 *もやし  栃木
 *なばな 千葉 *デコポン 熊本
 *豚肉  埼玉

◆一口メモ
 今日から新年度の給食が始まりました。新しい学級・新しい教室で食べる給食は、新鮮でわくわくしますね。今年度の給食は、栄養士の市川と9名の調理員さんで作っていきます。よろしくお願いします。


4/10 朝読書も始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から通常の生活時程での生活が始まりました。
 水曜日の朝の活動の時間は「朝読書」です。静かに本を読む姿が、全部の教室で見られ、落ち着いた一日の学校生活がスタートしています。

4/10 朝の“あいさつ”が、校舎内に響き渡っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の生活目標は、「元気にあいさつをしよう!」です。また、4月の人格の完成をめざしてのテーマも「あいさつ」です。
 登校して来る子どもたち、そして校舎内で顔を合わせての朝のあいさつが、心地よく響き渡っています。
 正門では、小1サポーターや学校運営委員のみなさんが、子どもたちへの声かけも行ってくださっています。
 1年生の教室では、6年生が張り切って1年生のお世話を行っています。

4/10 1年  雨の中、元気に登校しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校生活3日目は、雨が降る中での登校からのスタートとなりました。
 傘をさしての初めての登校となりましたが、1年生から少し早めに昇降口への誘導を教職員で行いました。子どもたちは、上手に傘をたたみ、学級の傘立てに入れて、靴箱に向かっていました。
 上級生も見守り、1年生が先に入ることに協力していました。

4/9 新しい教科書が配布されました!

画像1 画像1
 新しい学年で使う教科書が、2年生以上の学年で配布されました。
 理科室での配布準備が整い、割り当ての時間に代表の子どもたちが受け取りに行き、教室まで運んで、各教室で配布されました。
 配布された教科書に名前を記入し、早速開いて、学習する内容を興味深く楽しそうに見入っていました。
 これからの学習が楽しみな子どもたちです。(*写真は4年生の教室から)

4/9  “小1サポーター”の活動が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は今年度、教育委員会より「小1サポーターモデル事業実施校」の指定を受け、昨年度末より準備を進めてきました。事業説明や区教委へのサポーター登録、そして活動開始へ向けた打ち合わせを重ね、今日から活動を開始しました。
 学級担任と連携しながら、学校生活の様々な場面で子どもたちへの声かけや支援等を行い、新1年生の早期適応を図っていくことをねらいとしています。保護者・地域の方々がサポーターとして登録してくださり、毎日学級に1名のサポーターの方が一定の時間入って、支援活動を進めていきます。
 子どもたちが安心して学校生活を送ることができるよう、モデル事業として活動時間や活動内容を工夫しながら、2学期いっぱい活動を進めていただきます。

4/9 6年 1年生のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の手助けが始まりました。約1ヶ月間、役割を交代しながら取り組みます。ランドセルの置き場所を教えたり、名札を付けたりと優しく声をかけながら取り組んでいました。その姿は、立派な最上級生でした。優しいお兄さん・お姉さんとして、これからもいろいろな所で助けてくれると思います。1年生も安心して学校生活を送ってほしいです。

4/9 6年  昇降口で1年生を迎える6年生!

画像1 画像1
 昨日の入学式でも1年生のお世話をし、また入学式にも出席した6年生。「きょうだい学年」としての活動がスタートです。
 今朝は、いつもの登校時間より早く登校し、昇降口で1年生が登校して来るのを待っていました。チャイムと同時に靴箱へ向かう1年生のお世話を丁寧に行っていました。

4/9 笑顔いっぱいの子どもたち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝陽が射し込む今朝の正門の様子です。
 1学期2日目の朝を迎え、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱい登校してきました。黄色い帽子をかぶった1年生も、上級生に温かく迎えられながら、学校生活をスタートさせていました。

平成31年度(2019年度)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年度(2019年度)入学式がありました。

校長先生や来賓の方のお話しに元気な返事をする1年生の子どもたちでした。
明日から笹原小学校の仲間です。
笑顔であいさつのできる1年生になりましょう。

平成31年度(2019年度)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は平成31年度(2019年度)始業式がありました。
生憎の雨でしたが、みんな元気な笑顔で集合することができました。

校長先生のお話、6年生代表の言葉や、転入児童の紹介などがありました。
真剣に話を聞く態度がとてもよかったです。

4/5 新年度準備と入学式準備で、新6年生が大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新6年生は、8時30分に登校・集合して新年度準備と入学式準備に、とても意欲的に取り組み、4月8日(月)の始業式と入学式の準備が整いました。
 最上級生としての初仕事でしたが、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、友達や教職員と協力し、準備を予定通り終えることができました。
 これからの活躍がとても楽しみな新6年生です。笹原小学校の顔として、リーダーとして、よりよい学校づくりの中心となって活躍することを期待しています。

4/1 平成31年度(2019年度)がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 満開の桜の花が咲き誇り、新しい年度のスタートを歓迎してくれているかのようです。
 今日から平成31年度(2019年度)がスタートしました。学校では、4月8日(月)に行う第1学期始業式と入学式、今年度の教育課程を進めるための準備等を行い、進級・入学する子どもたちを受け入れるための準備を進めています。
 笹原小学校の教育活動の充実をめざして、保護者の皆様・地域の皆様とともに子どもたちを育てる教育を進めてまいります。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 (校長 後藤 真司)

 *写真は、4月1日(月)午前9時30分撮影のものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31