世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年 川場移動教室 2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました。最初は爆弾ゲーム。罰ゲームありです。

5年 川場移動教室 2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2
外はまだ明るいですが、なかのビレジでの最初で最後の夕食です。野菜サラダ、肉じゃが、とり肉、こんにゃく、どれも美味しそうです。いただきます。

6月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・かみかみ佃煮
 ・かきたま汁
 ・五目うま煮
 ・プラム
 ・牛乳

 6月4〜10日は、「歯と口の健康週間」です。この週間にちなんで、今日は「かみかみ佃煮」を献立に入れました。よく噛むことの大切さを改めて実感できる献立です。これからもよく噛んで虫歯予防を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 川場移動教室 2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2
急な坂道を下り、無事なかのビレジに到着しました。頑張ったご褒美はアップルパイのおやつです。

5年 川場移動教室 2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
雨乞山頂上で昼食です。帰りの下りに備えてしっかりエネルギーを補給します。いただきます。

5年 川場移動教室 2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
厳しい坂道を登り切り、頂上にたどり着きました。大パノラマの景色に大歓声です。

5年 川場移動教室 2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
雨乞山の山登りに出発です。頑張って登ります。

6月3日の給食

〈今日の献立〉
 ・ビビンパ
 ・卵とわかめのスープ
 ・野菜の中華風味
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

 今日の「ビビンパ」の具には、にんじんや小松菜、もやしだけてなく、ぜんまいなども入っていました。いろいろな食感が楽しめる一品です。
 また、6月は食育月間です。普段の食事を振り返る良い機会です。改めて配膳の仕方を確認したり、苦手な食材に挑戦するなどして、より良い食生活を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 川場移動教室 2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。みんな元気です。ハイキングに備えてしっかりエネルギーを蓄えます。いただきます。

5年 川場移動教室 2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。爽やかな朝です。鳥のさえずりとともに一日をスタートさせました。

5年 川場移動教室 1日目12

画像1 画像1
おばんになります。陽もとっぷり暮れました。これから、なかのビレジのスタッフの方たちのガイドで、クラスごとにナイトハイクです。

5年 川場移動教室 1日目11

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまの後は片付けも頑張ります。竃の後始末はもちろん、飯盒も鍋もピカピカに磨きます。

5年 川場移動教室 1日目10

画像1 画像1
特盛カレー、◯◯先生スペシャル。

5年 川場移動教室 1日目9

画像1 画像1
カレーが美味しく出来上がりました。少し早い時間ですが、いただきます。

6月の給食室掲示 (6/3)

 給食室前の掲示物も6月用に変わりました。梅雨の時期と言うことから、衛生により気を付けるというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の図書室掲示 (6/3)

 月が変わり、図書室入口や入ってすぐの掲示物が6月用になりました。外遊びのできない中休みは多くの子どもたちが来室していました。本校では、3日(月)より読書月間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の保健室掲示 (6/3)

 6月の保健室掲示は「歯」の特集です。6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。歯の磨き方などを紹介しています。歯科検診に来た子どもたちが、大きな歯ブラシや歯の模型を見て驚いていました。
画像1 画像1

貴重な昼休み その2 (6/3)

 3日(月)の午後1時35分に昼休み終わりの音楽が鳴りました。中学3年生がすでに整列していましたが、小学生の昼休みが終わるまで待っていてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貴重な昼休み その1 (6/3)

 3日(月)からの1週間、中学校の体育祭練習のため、校庭での体育と外遊びを制限しています。(小学校の運動会前は、中学校側にいろいろと譲っていただきました。)3日(月)は昼休みのみ、外遊びができました。校庭の半分という制限がついていますが、子どもたちは喜んで遊んでいました。6年生と手をつないで校庭に出てくる1年生の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (6/3)

 3日(月)の3・4時間目、6年1組は家庭科の時間でした。エプロンのミシンがけが始まりました。縫い代が場所によって違うため、ミシンを使う前に先生の点検を受けていました。ミシンの使い方も上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA