歌舞伎鑑賞教室
7月10日(水)3年生は、国立劇場で行われた歌舞伎鑑賞教室に行ってきました。世田谷区の中学3年生は教科「日本語」の授業として、全員が鑑賞します。1学期「日本語」の授業で学習してきた歌舞伎を生で鑑賞できる良い機会でした。『菅原伝授手習鑑』では荒事の演出のあでやかさ感じ、『棒しばり』では狂言的なやりとりや動きを楽しむことができたと思います。何百年も続いている日本の伝統芸能のすばらしさを次世代にも伝えていってほしいと思います。
煎茶道部高校訪問授業
7月5日(金)普通科、総合学科、工業科、普通科(単位制)の4つのタイプの都立高校からそれぞれ先生に来ていただき、高校の専門的な内容の授業をしていただきました。
今回授業を受けてみて、高校等の授業内容に興味をもった人もいると思います。 3年生は夏休み中に高校等の説明会、授業体験や部活動体験に行くという課題があります。実際に自分で見て、聴いて、感じて進路を決めていってほしいと思います。 生徒会朝礼保健給食委員会は、熱中症について発表しました。これからの季節、気をつけなくてはいけないポイントについてパワーポイントを使い、わかりやすく説明してくれました。 あいさつ強化コンテストの結果発表もありました。 福島ひまわり里親プロジェクト
7月5日(金)生徒会の新たな取り組みである、ひまわりプロジェクトに多くのボランティアが参加してくれました。今日は、プランターに土を入れました。「福島ひまわり里親プロジェクト」は、ひまわりの栽培を通して、福島の復興を支援しようという取り組みです。みんなで協力して、大輪の花を咲かせましょう。
大蔵大根づくり毎年大根づくりの指導をしていただいている、永井さんを講師にお招きし、大根栽培の仕方や大蔵大根の特徴、おいしい大根料理などのお話をしていただきました。 世田谷の地場野菜「大蔵大根」の栽培をしっかりと進めていきましょう。 |
|