4/26 離任式2
お一人お一人に、心をこめて言葉を送る子どもたち。そして、先生方からのラストメッセージに、じっくりと耳を傾けています。
4/26 離任式
「さっき、○○先生が来ているのを見ました!」
離任式が始まる前から、子どもたちは懐かしい先生方と再会できることが嬉しくて、嬉しくてたまりません。 ついに待ちに待ったゲストの皆様の入場です。花のアーチを準備し、大きな拍手でお迎えしました。 4/26 本日の給食ゼラチンと寒天を組み合わせて作っています。 スパゲッティも、大きな釜で3回に分けて茹でています。 *献立* スパゲッティミートソース イタリアンサラダ ぶどうゼリー 4/25 本日の給食4/24 本日の給食美生柑は、取れた地域によって名前が変わります。 愛媛県で取れたものを美生柑といいます。 他の地域では、河内晩柑や宇和ゴールドなどとも呼ばれます。 *献立* たけのこごはん 野菜椀 魚の香味焼き くだもの(美生柑) 4/26 伸び盛り
様々な面において、目ざましい伸びを見せるのが1年生の特性です。つい先日、平仮名や数字のお勉強が始まったばかりという印象なのに、日一日と習得量を重ねています。
学習の進め方に対する認識も、徐々に身に付きつつあるようでした。 4/26 軌道に乗った係活動
新しい学級の一員となり、スタートした係活動もそろそろ半月が過ぎようとしています。中には、初めての仕事を任され、最初は戸惑いのあった子もいたかもしれません。しかし、今ではだいぶ慣れてきて、順調に仕事をこなす姿を目にするようになっています。
4/26 平成最後の登校日
昭和は冬休み中に幕を閉じたため、昭和64年の登校は一度もなく終わりましたが、平成31年は本日がファイナルの登校日です。
「平成最後の○○」というフレーズを幾度となく耳にした昨今でしたが、そんな日々とも間もなくお別れとなりますね。史上初の10連休は、時代を分ける歴史的な10連休としても記憶に残るかもしれません。 4/25 3年生遠足〜こどもの国〜1
今日は、3年生の遠足でこどもの国です。私も担任の先生も、今日のお天気をず〜と心配していました。てるてる坊主を作った子も多かったのではないかと思います。
こどもの国は、約100ヘクタールの広大な敷地に、多摩丘陵の面影を残す自然豊かな場所です。園内は、子どもが好きなことをしてのびのびと遊べるようになっています。 4/25 3年生遠足〜こどもの国〜24/25 3年生遠足〜こどもの国〜34/25 3年生遠足〜こどもの国〜4霧雨は、子どもたちのパワーですぐに止みました。 4/25 3年生遠足〜こどもの国〜5新緑がとってもきれいです。 4/25 3年生遠足〜こどもの国〜64/25 3年生遠足〜こどもの国〜74/25 3年生遠足〜こどもの国〜84/25 3年生遠足〜こどもの国〜94/25 3年生遠足〜こどもの国〜104/25 3年生遠足〜こどもの国〜114/25 3年生遠足〜こどもの国〜12 |
|