就寝時刻になります
各自、1日めの振り返りを記入しています。これを書いたら、就寝です。おやすみなさい。
【できごと】 2019-07-27 21:19 up!
班長・室長会議
今日の振り返りを話し合い、明日のスケジュールを確認しています。
【できごと】 2019-07-27 21:05 up!
就寝準備中
まだまだ室内レクの興奮が残っていますが、今から就寝準備の時間です。
【できごと】 2019-07-27 20:37 up!
室内レク
今夜のお楽しみ、室内レクが始まりました。みんな笑顔で、大騒ぎしています。とっても仲良しです。
【できごと】 2019-07-27 19:51 up!
1日め夕食
子どもたちは、お腹が減ったと言って、早々と食堂に集まって来ました。みんなパクパク食べています。
【できごと】 2019-07-27 18:34 up!
お土産タイム
早めに宿舎に着いたので、ゆっくり入浴することができ、今は、お土産タイムです。悩む姿が、可愛いです。
【できごと】 2019-07-27 17:07 up!
開校式
宿舎に着きました。雨は降っていません。外で開校式をしています。
【できごと】 2019-07-27 15:33 up!
陽明門へ
ぽつぽつと雨が降り始めましたが、子どもたちは元気に陽明門へ向かいました。
【できごと】 2019-07-27 13:26 up!
日光東照宮
曇り空です。日光東照宮は混雑しています。これから班行動になります。
【できごと】 2019-07-27 13:12 up!
1日め昼食
大谷資料館わきの草地で、お弁当を食べています。曇り空の下、風が涼しいです。
【できごと】 2019-07-27 11:40 up!
大谷資料館
こちらは晴れています。大谷資料館に入ります。中の気温は10℃以下です。子どもたちは上着を着ました。
【できごと】 2019-07-27 11:26 up!
日光林間学園 出発
今日から7月29日(月)までの3日間、6年生は日光林間学園に行きます。早朝からたくさんの保護者の方々に見送られ、元気いっぱいに出発しました。
【できごと】 2019-07-27 08:47 up!
1学期 終業の日
今日は、1学期最後の日です。終業式のあと、学年みんなでお楽しみ会をしたり、担任の先生から通知表「あゆみ」いただいたりしました。通知表「あゆみ」を見ながら、1学期を振り返り、2学期に向けた話し合いをしている姿は、どのクラスの子どもたちも、素直で可愛い姿でした。明日から始まる夏休み。みんなが安全に、元気に過ごせるよう願っています。ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
【できごと】 2019-07-19 11:43 up!
水道キャラバン
7月16日(火)に東京都水道局の方が来て、私たちが何気なく使っている水がどこから来ているのかを分かりやすく説明してくれました。薬品を混ぜたり、ろ過したりしてにごった水をきれいにする実験も行われ、子どもたちは楽しそうに学習していました。
【できごと】 2019-07-18 21:24 up!
学び舎 合同学習確認会議
7月17日(水)に梅丘中学校で合同学習確認会議が行われました。「確かな思考に基づいた豊かな表現力」の育成に向けた取組について、分科会に分かれて話し合いました。
【ねづやま夢の学び舎】 2019-07-17 20:20 up!
6年生とふれあい給食
今日の給食の時間、1年1組と6年1組の子どもたちの「ふれあい給食」がありました。1年生にとっては、初めてのランチルーム給食です。時間になると、班ごとに6年生が迎えに来てくれました。ランチルームに着くと、まずは1年生から「いつも、ありがとうございます!!」と日ごろからの感謝を、作った“ありがとうカード”で伝えました。給食の準備が終わると、いよいよ「いただきます。」をします。楽しく話しながら、みんな笑顔で食べていました。これからもお世話になることの多いお兄さん・お姉さんたちと、楽しい一時を過ごすことができました。最後は、みんなで「ごちそうさまでした。」をしました。(2組は、今週金曜日にふれあい給食を予定しています。)
【1年生】 2019-07-10 12:59 up!
薬物乱用防止教室
7月9日火曜日、6年生は学校薬剤師さんに薬物乱用防止教室をやっていただきました。薬物がどれだけ体に害があるのか、煙草やお酒の影響について教えて頂きました。授業後、「薬物が恐ろしいものだと改めて知った。」「煙草の影響を詳しく知れてよかった。」など薬物や煙草、お酒の影響について多くのことを学ぶことができました。
【6年生】 2019-07-09 17:53 up!
トウモロコシの皮むき
本日の給食の食材の一つである、トウモロコシの皮むきを2年生が担当しました。
栄養士さんが、畑に生えている状態のトウモロコシを持ってきて、トウモロコシがどのようにして実をつけるのか説明してくださいました。自分たちよりも高く成長している草丈を見て、「こんなに背が高くなるんだね。」「実はこんな風に付くんだね。」と子どもたちから驚きの声が上がりました。
皮を一枚一枚丁寧にはがし、ひげを残さないように、心を込めて作業しました。
【2年生】 2019-07-09 17:52 up!
リコーダーってすてき!
7月3日に、リコーダー導入講習会がありました。
講師の先生から「リコーダー1本あれば、どこへ行ったって世界中の人と会話ができる。」とお話をしていただきました。
笛語のトゥトゥトゥ(タンギング)だけで先生の名前を呼んだり、指で音をつかまえる(リコーダーの穴をふさぐ)練習をしたりしました。
講師演奏では、1人で2本のリコーダーを使って2重奏を聴かせていただいて子どもたちは大喜びでした。
他にもソプラノ、テナー、バス、ソプラニーノなどのいろいろな種類のリコーダーで、「星に願いを」、「海の見える街」、「大きな古時計」、「ゲゲゲの鬼太郎」などを聴かせていただきました。
子どもたちの心に響いたようで、その後も「今日のリコーダーの演奏すごかったなぁ。」と話している子がたくさんいました。
【3年生】 2019-07-04 20:13 up!