読み取ることと解釈すること

画像1 画像1
2年生の英語におじゃましました。2年生は元気に発話することができる集団でとても活気ある授業でした。
読み物教材を扱っていましたが、今日の目標は to understand why did Pat do that.
物語を読み取って(写真は読み取っているところ)、最後に、登場人物の行動の理由について解釈し、自分の言葉で発表していました。この発表も英語で言えたらさらにいいですね。
どの教科でも、自分の考えを自分の言葉で述べる力が大事です。授業の中でどんどん取り入れていきます。

河口湖移動教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は移動教室に向けた準備を進めています。
今日は係会でした。レク係ではレクの打ち合わせ。話し合いが進みます。
室長会は、室長の責任が重大だという話をしていました。
成功するもしないも、自分たちがどのくらい自覚をもって頑張れるか、です。2泊3日の取組の成果が楽しみです。

給食コラボ9月3日

画像1 画像1
9月の給食コラボは『流星の絆』(東野圭吾/著)に登場する、
事件の鍵となるハヤシライスです。隠し味として使われている
調味料が犯人の決め手になります。この隠し味を当てるクイズが
出題されています。正解者は現在1名です。

給食再開

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6時間授業。給食も再開です。今日は給食・図書館コラボの日でしたが、その内容は学校図書館のページからご紹介します。
3年生は学習習得調査。夏休みの学習の成果やいかに!?

2学期の決意

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期のスタート。始業式がありました。
校長式辞の次は各学年の決意発表です。
1年生は、「仲のよいという長所を大切にしながら、授業中のおしゃべりを反省し、人の気持ちを考えて行動する。移動教室、学芸発表会に向けて毎日少しずつ成長する」、2年生からは「行事に積極的で熱くなるところがよいところなので、熱くなりすぎて相手を思いやることを忘れないように、お互いを高め合えるようにする」、3年生からは「受験生として自分の将来と真剣に向き合うことと、三年として真摯に取り組み、学校を引っ張って学芸発表会を盛り上げる」という決意が述べられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月行事予定
9/5 避難訓練
9/7 防災訓練・避難所運営訓練
カジュアルデー
土曜講習
9/9 1年移動教室
9/10 1年移動教室
3年浴衣体験(日本語)
9/11 1年移動教室

学校よりのお知らせ

学校だより

給食献立

進路だより

学校評価 結果

学校要覧

図書館だより

図書委員会からのお知らせ