人格の完成 9月「勇気」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(火)に人格の完成の講話が行われました。今月のテーマは「勇気」です。アインシュタインの話で、1次元アリ・2次元アリ・3次元アリの話を聞いたことがあるでしょうか。前後にしか進めなかった1次元アリが、障がいを乗り越えることで、左右や上下へも進めるようになり、2次元・3次元アリへと進化するという話です。
 私たちは日頃から1次元アリのように、「前後にしか進めない」という常識にとらわれてしまい、その殻を破ることには抵抗を覚えます。しかし、その常識を破るために勇気を出したものが進化を許されるのです。様々なことに興味をもち、それに取り組んでみることで、自分自身を高めることにつなげようという話でした。
 今日から始まる新学期、「自分はこうだから」と決めつけずに、何かに勇気を出して取り組んでみましょう。そしてより良い自分を目指していきましょう。

2学期始業式が行われました!

9月2日(月)2学期の始業式が行われました。

長い夏休みが充実していたのか、生徒たちは、一回り成長した様子でした。

2学期も学校生活へのご協力、よろしくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30