三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

湯の湖で!

画像1 画像1
学年での集合写真!!
これからハイキングです♪
お天気も少し曇っていてちょうどいいです!!

湯本の温泉に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
硫黄の源泉に10円玉をつけて、色が変わるか試しています!
すでに変わり始めている子も♪
家へのお土産ができました!

華厳滝パート2!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よく見るときれいな虹がかかっていました!最高の景色と天気です♪

華厳滝!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の落水量は毎秒2.5トン!
迫力満点の滝をバックに記念撮影!!

2日目がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会を終え、朝食の時間です!
今日はハイキングなので、しっかり食べましょう♪

キャンドルサービス☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夜はキャンドルサービスからのレクでした♪
ダンスあり、歌あり、何より笑顔ありの楽しい時間になりました!!
先生たちも身を削っての出し物。
子供たちが喜んでくれたので、頑張った甲斐がありました!!
レク係さん、準備ありがとう!!

夕食の時間です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん動いたので、お腹もペコペコ!
いただきま〜す!!

開校式☆

画像1 画像1

宿舎に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に宿舎に到着しました!!
開校式を終え、部屋で思い思いに過ごしています♪

三猿の前で!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三猿ポーズで『はい、チーズ☆』

東照宮に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんの説明を聞きながら、見学をしています!
間近で三猿が見られて、子供たちも嬉しそうです♪

日光彫りに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
日興木彫りの里工芸センターに着きました!彫り方の説明を聞き、早速彫り始めました。子供たちの表情は真剣そのもの。どんな作品ができるかな。

日光彫り完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ絵柄でも、線の太さ等で個性が出て、世界でひとつだけの作品が完成しました!!

日光へ出発!

画像1 画像1
出発式を終え、日光に向けて出発しました!今からバスレクです!!

7月23日〜25日 ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方を講師にお招きし、今年もワークショップが行われました。
学校で学習することとは少し趣の違う内容を、楽しみながら体験し、学びました。

7月19日 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期最後の日、終業式がありました。
校長先生からは、1学期に自分がどんなことを頑張れたか振り返り、2学期に元気に会いましょうとお話がりました。
2年生による児童代表の言葉のあとは、生活指導についてのお話。4年生児童の演技を見て、だれと、どこに、何時まで出かけるかをお家に人に伝えること、お金の貸し借りをしないこと、自転車の乗り方に注意することなどを確認しました。

7月17日 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
もしも、夏休みの間に水の事故に遭ってしまったら、どうしたらいいだろう。そんな想定のもと、5年生と6年生が着衣水泳をしました。泳ぐことより浮くこと、浮き続けることを意識して、救助を待つ大切さを学びました。また、泳ぎやすいからといって水中で着ている服を脱ごうとしても非常に難しいことや、ペットボトルがひとつあると楽に浮くことができることも体験で学びました。

7月16日 おはなしパレット

画像1 画像1
今日はPTAの方による読み聞かせ「おはなしパレット」の日でした。
1年生から4年生までの児童が、それぞれ1時間ずつ、絵本や紙芝居、パネルシアターのお話を聞かせてもらいました。学年に合わせた内容のお話を用意していただいて、夢中になっている様子が見られました。ありがとうございました。
(写真は4年生の回の様子です)

7月13日 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
薄曇りの朝、学区内の複数の公園で地域清掃が行われました。雑草を抜いたり、放置されたゴミを拾ったりの作業を続けて、一時間ほどするとすっかりきれいになりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

7月10日 サギソウ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が育ててきたサギソウが、綺麗な花を咲かせました。世田谷区にゆかりのあるサギソウの花は、羽を広げた白い鳥のようです。自然の造形の不思議さを感じますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年通信

学校評価