7月11日(木) 6年生 家庭科の学習
6年生の家庭科の学習では、エプロンづくりをしています。エプロンの型を新聞紙を使って、作っていました。型紙ができたら、実際に布にしつけをして、ミシンを使って作っていきます。
完成が楽しみですね。 7月11日(木) 3−2音楽の学習
3年2組の2校時目に、音楽室で音楽の授業でした。授業の最初に、「パプリカ」を踊り楽しく授業が始まりました。そのあと、リコーダーを練習したり、合唱をしたり真剣に取り組みました。
7月11日(水)みどりの学び舎 児童会生徒会 交流会(3)また、生徒会便りの号外「生徒会役員、首相官邸に行く!」など、特別なものも見せて頂きました。 7月11日(水)みどりの学び舎 児童会生徒会交流会(2)4階まである広い校舎の施設や部活動の様子を案内して貰いました。 7月11日(水)みどりの学び舎 児童会生徒会交流会(1)中学校の生徒会と、各小学校の児童会の取組みが発表されました。 中学生の司会に小学生は、ちょっと緊張して発表をしていました。 7月10日(水) 4年1組校内研究
10日(水)の5校時目に4−1で、学級会で校内研究を行いました。4年1組のオリジナルソングに入れる言葉を、たくさん考えることができました。自分の考えや思いをしっかりと発表することができました。
どんな、「オリジナルソング」になるのか楽しみですね。 7月10日(水) 体育朝会
10日の体育朝会の内容は、「ラジオ体操」でした。13個の動きがあるラジオ体操を、全校児童で元気に体を動かしました。
2学期にある運動会でも、ラジオ体操をします。 *7月10日(水)の給食「ジャージャン麺、ポテト入りフレンチサラダ、冷凍みかん、牛乳」です。 今日は茹でた中華麺に肉味噌ソースをかける「ジャージャン麺」です。肉味噌ソースは味が濃いので、麺とのバランスが難しいところです。子どもたちが「肉!」「肉!」の感覚で配膳してしまったであろう、麺の大量残りのクラスがありました。予備のソースを足し、まだお皿にソースが残っている子には、麺をおかわりするよう声をかけ、どうにか食缶が空になりました。 *食材産地*** にんにく 青森 生姜 高知 玉葱 香川 人参 千葉 豚肉 青森 きゅうり 秋田 じゃが芋 茨城 キャベツ 群馬 7月10(水)八幡山幼稚園 つくし会 夏祭り(4)7月10(水)八幡山幼稚園 つくし会 夏祭り(3)いいアイデアですね。 7月10(水)八幡山幼稚園 つくし会 夏祭り(2)7月10(水)八幡山幼稚園 つくし会 夏祭り(1)子どもたちも、ワニワニパニックで思いっきり楽しんでいました。 7月5日 3年生 体育(水泳)
7月5日(金曜日)の3、4時間目に水泳の学習がありました。すっきりとしない空模様でしたが、子供たちは楽しくエビカニクスを踊ったり、色々な泳ぎ方を練習したりしました。先生の指示のもと安全に学習することができました。
7月5日 なかよしタイム(長縄)
7月5日金曜日の中休みの時間を使って、なかよし学級で長縄を行いました。6年生の子が回し手となって活躍していました。1年生が跳ぶときになったらスピードを遅くしてくれるなどの優しさが見られました。
7月9日(火) クラブ活動
6校時に、4、5、6年生はクラブ活動がありました。今日は、1学期最後のクラブ活動でした。1学期の反省をしつつ、2学期もがんばって取り組みましょう。
7月9日(火) 避難訓練
7月9日の中休みに避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定のもと、児童はすばやく校庭まで避難することができました。地域の防災部長尾崎さんの話では、火災の時は、鼻と口をハンカチでしっかりとおさえることの大切を教えてくれました。
次回の避難訓練は、9月2日(月)引き取り訓練です。学校から配布されたプリントを参照して、時間等を確認してください。 *7月9日(火)の給食「麦ごはん、鮭のピリ辛ソース、野菜の乾物和え、お豆かりんとう、牛乳」です。 今日は、味噌ベースのピリ辛ソースの鮭と、いろいろな旨味が合わさった和え物、ほんのり甘いお豆、と、どれもごはんの進むおかず揃いでした。子どもたちはそれぞれ好みがあるようで、何かが大量に残っているというクラスはありませんでした。 *食材産地*** 米 秋田 鮭 北海道 にんにく 青森 生姜 高知 りんご 青森 もやし 栃木 小松菜 群馬 じゃこ 大分 さつま芋 茨城 7月8日(月) 中休みの様子
中休みになると、校庭で長縄の練習やクラスで鬼ごっこしたり、生活科園で砂遊びをしたり、元気に遊ぶ姿が見られました。
7月8日(月) 全校朝会
8日月曜日、全校朝会がありました。最初に校長先生から「困った時には、相談をしましょう」というお話がありました。その次に、成城警察署八幡山駐在所武藤巡査部長さんから、「楽しい夏休みにするためにも、危険なことに巻き込まれないよう安全に過ごしましょう。」というお話がありました。
最後に運動委員会から「熱中症を予防する」お話がありました。 7月8日(月)PTAさんの「アップス」見学 その2利用できるのは、39歳までの若者ですが、3階のカフェは、それ以外の方も利用OKです。アップスを利用するお子さんの送り迎えに、ご利用してはいかがでしょうか。 |
|