何ができるかを考える
関口修司さんの講演の後、実際にNIE(新聞を教育に活用する)の具体的事例について、各学年で今後取り組めそうなことを話合い、まとめていきます。月1回のNIEタイムや各クラスに毎日届けられる3紙をどのように活用していったらよいか、それぞれアイデアを出し合っていました。
夏の終わりの研修
本日、夏休み最終日の午前中に教員の研修会を行いました。今回は、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんを講師にお招きし、船橋希望学舎で取り組んでいる新聞活用をした教育の必要性について学びました。
今日の剣道部
夏休みの練習も今日で最後です。
夏休み前に比べ剣道部の生徒の顔つきも変わった気がします。 心配なのは宿題だけです。 2学期も頑張って行きましょう。(宮田) 後輩は音色で 先輩は頑張る姿で8期生は最後の夏吹奏楽 夏の終わりの祭典女子バスケット部9校の総当たりで、全試合勝利し優勝することができました。 船橋希望中・山本浩靖 剣道部の練習の様子バレーボール部の練習の様子陸上部の練習の様子頑張る小学生
今日の野球部練習には、学舎の小学生も体験で参加しています。赤いヘルメットを着用し、バックネット裏で内野守備練習を見学。もちろん、見学だけでなく、実際にランナーとして全力疾走でベースをめざします。多くの保護者の方も引率応援に来ていただきました。
今日も頑張るフナキボ生たち(校庭編)
校庭では夏に都大会へ出場を果たした野球部が新人戦に向け実践練習をしています。内野の守備を固めるため、顧問がノックをしてボールの返球のパターンを体と頭を使って覚えます。また、守っている選手同士が声を掛け合う練習も忘れていません。ここが、今のフナキボ野球部の強みですね。
今日も頑張るフナキボ生たち(校内編)男子硬式テニス部 秋季新人大会バドミントン部の練習の様子サッカー部の練習の様子硬式テニス部 新人戦大会初日の本日はシングルスの試合が行われました。 女子は最高で4回戦敗退となりました。悔しい表情を浮かべていましたが、明日から行われるダブルスでは今日見つけた課題を乗り越えてほしいと思います。大会は短くともあと2日、勝ち残れるよう前向きに努力してほしいと思います。頑張りましょう! (末松) 最後の週も懸命に
体育館では、バスケッートボール部が練習の真っ最中。暗幕を閉めて冷房効果を高めているせいか、胸の当たりから下の空気の温度が明らかに違います。今年はエアコンのお蔭でかなり助かった、との声も聞かれました。夏休み最後の週も頑張って練習に励んでくださいね。
図書館訪問
図書室は夏休み後半も開館しています。扉を開いてみると、学舎の小学生が立ちながら夢中で本を見ていました。この夏、たくさんの小学生も訪れているフナキボ図書館です。
水泳部中体連大会勝つために体力をつけ、泳力を上げ、個の力を高めました。 声をかけあい、良いところを認め、改善できることを考えながら、全員の意識を高め、チーム作りをしました。 もてる力を全て出し、最高の結果で終わることが出来ました。(丸本) 【結果】 (団体) 男子 1位 女子 1位 総合 1位 (個人) 多数表彰されたため、1位のみ記載します。 女子 200Mフリーリレー 女子 200Mメドレーリレー 男子 400M自由形(1年) 女子 50Mバタフライ(2年) 男子 100Mバタフライ(3年) |
|