【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

ハートランドランド2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トラクターにも乗りました。初めての経験で大歓声をあげていました。監督から人間が生きていくために、命を頂いているんだという感謝の気持ちをもつこと。過去を気にせず、今を精一杯生きることのお話がありました。


>

ハートランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝霧高原の牧場ハートランドで乳搾り、草やり、バターを作りました。


>

林間学園閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間、みんなと寝食を共にした世田谷区林間学園とお別れです。学園長さんに感謝の言葉やメッセージを書いたてるてる坊主を送りました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。


>

移動教室3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に3日目の朝を迎えました。
富士山をバックに学園の校庭でラジオ体操。
朝食はロールパン、コーンスープ、ベーコンエッグなどを食べました。
>

うどんづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に到着し、次は、今日の夕食で食べるうどんを自分達で作ります。


>

富士山が見えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖生活自然館から林間学園まで、河口湖湖畔を歩きました。雲の間から富士山が見えました。生徒たちも喜んでいます。



>

雨が上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼のお弁当を食べるたら、雨が上がっていました。鳴沢氷穴では頭上、足元に気をつけて0度の穴の中を探検しました。



>

リニアモーターカーの通過を2回見ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
>

山梨県立リニア見学センター

画像1 画像1
大雨、雷の警報ため、当初予定していた、オリエンテーリングは中止し、リニアモーターカーを見学してきました。実際に500キロで走行するリニアモーターカーを見て生徒たちは「おー」と声をあげていました。


>

河口湖移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の2日目になりました。みんな元気に6時起床し、体育館でラジオ体操をしました。
予定を少し変更しながら、雨の河口湖の自然を楽しんできます。



>

河口湖林間学園に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
15時40分林間学園に無事到着しました。
今日の夕食はカレーライス!河口湖が見える食堂でみんなで楽しく食べました。

河口湖フィールドセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
船津胎内神社の中にある洞穴に入るなど、ネイチャーガイドの方の案内で世界的に貴重な溶岩樹型洞穴群を散策しながら、自然の恵みを体験しました。クラフト体験もしました。

>

足和田山ハイキング、三湖台到着

画像1 画像1 画像2 画像2
雨にも降られず、三湖台でお弁当を食べることができました。

>

1年生移動教室出発しました。

画像1 画像1
神奈川県に入りました。

>

セーフティー教室

5月13日(月)6校時 成城警察署からスクールサポーターの方をお呼びして、体育館で全学年セーフティー教室を行いました。
まず、軽い気持ちでしてしまった、オンラインゲームの不正アクセスで重大な事件になってしまうドラマ仕立てのDVDを見ました。身近な問題として、真剣に見ている生徒が多かったと思います。その後、落語の話をまじえながら、『気づき→立ち止まり→ブレーキをかける』ことの大切さを講演していただきました。周りに流されてしまったり「自分は大丈夫だろう」と思ったりせず、自分にブレーキをかけることができるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボランティア部の活動!グリンピースのさやむき

画像1 画像1
5月13日(月)の給食はグリンピースライスのハヤシソース、じゃこサラダ、抹茶プリンでした。
朝、7時20分からボランティア部の生徒たちが集まり、グリンピースのさやむきをしてくれました。グリンピースのさやむきを初めて経験した生徒もいたようです。
早くから集まり、みんなで協力してくれてたおかげで、美味しいグリンピースライスを食べることができました。

宇奈根の渡し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)喜多見児童館主催の『宇奈根の渡し』が行われました。対岸の川崎市の子どもたちが渡し船で渡ってきて、交流するなど、この地域ならではの行事でした。本校から船頭として携わっている生徒や「渡しの掉さし」の練習で指導するなど、卒業後もボランティアとして活動している卒業生がいてくれました。

古着古布回収ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)喜多見地区ごみ減量・リサイクル推進委員会の事業として、毎年5月と11月に古着古布回収が行われています。今回、27名の生徒がボランティアとして参加しました。「中学生が近くまで来て、運んでくれて助かる。」と喜ばれていました。3年生の中には複数回参加してくれている人もいて、てきぱきと気持ちよく活動してくれていました。

喜多見中のバラが満開です。

大型連休が終わり、部活動保護者会、中間考査、評価・進路説明会と
先週はとても忙しい日々でした。そんな中、喜多見中のいろいろな場所に
いろいろな種類のバラの花が咲き誇っていました。
この時期楽しめるバラの花をぜひ眺めてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

離任式

4月26日(金)離任式が行われました。
当日、出席された3人の先生方に感謝の言葉と花束を渡しました。とても感動的な温かい言葉がありました。全校生徒で「校歌」や「明日の空へ」歌い、感謝の気持ちを伝えました。代表で言葉を述べた生徒だけでなく、皆さんの中に離任された先生方との思い出やたくさんの感謝の思いがあったと思います。離任された先生方も喜多見中の生徒たちをそれぞれの場所から応援してくれています。
期待に応えることができるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30