カレーライス作り
さあ、もうすぐ完成です。とっても上手に出来そうです。素晴らしい。
【校長室の窓から】 2019-09-25 15:21 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 15:20 up!
カレーライス作り
すごい!
作っているそばから、どんどん片付けも進めています。
素晴らしい!
【校長室の窓から】 2019-09-25 15:02 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 15:01 up!
カレーライス作り
みんな協力して、とっても上手にここまで出来ています。
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:57 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:55 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:50 up!
カレーライス作り
野菜を上手く切れた男の子がボソっと
「楽しいかも」
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:48 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:47 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:46 up!
カレーライス作り
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:45 up!
カレーライス作り
写真入りの説明書を手にしっかり聞いています。みんな真剣です。
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:23 up!
カレーライス作り
かまど係、カレー係、ご飯係に分かれて説明を聞いています。
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:22 up!
飯盒炊爨
大きなテントの下にかまどが6個。
説明をしっかり聞いてから始めます。
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:09 up!
飯盒炊爨
【校長室の窓から】 2019-09-25 14:06 up!
避難訓練とビレジ内の見学ツアー
避難訓練をして、ビレジ内の見学ツアーをしました。
14時からカレーライス作りを始める予定です。
【校長室の窓から】 2019-09-25 13:23 up!
ふじやまビレジ
ふじやまビレジの宿舎棟の中です。みんなまずは宿舎棟内の探検。
避難訓練までの短い時間にかるたで遊んでいる子もいます。
【校長室の窓から】 2019-09-25 13:21 up!
教育実習生の研究授業でした。
2時間目に、「算数」で授業でした。
水のかさの加減の計算の方法を考える授業でした。とても落ち着いて、子どもたちに丁寧に言葉をかけていました。
計算をするときに、L(リットル)の単位をdL(デシリットル)に変えて考える等たくさん発表している子どもたち、素敵でした。一生懸命にノートに考えを書いている姿が印象的でした。
【職員室の窓から】 2019-09-25 12:47 up!
素晴らしい秋空
綺麗に晴れ渡っています。川場は少し涼しくて快適です。
【校長室の窓から】 2019-09-25 12:37 up!
ふじやまビレジ到着
ふじやまビレジに到着しました。開室式を終えて、今から部屋に入ります。
ビレジにいる間、山崎小学校の校旗がポールにたなびいています。
さあ、始まるぞ!
【校長室の窓から】 2019-09-25 12:35 up!