学校施設開放の使用中止期間の延長についてのお知らせ

台風接近に伴い、公共交通機関の計画運休などもあり、学校施設を利用する方々の安全を確保するため、学校施設開放ができない期間が延長されました。世田谷区内小中学校で10月13日(日)の13:00まで学校施設の使用はすべて中止となります。なお、10月13日(日)午前6時時点で世田谷区内の暴風警報が発令中の場合は、13日終日使用不可になります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新BOP休止のお知らせ

台風19号接近・通過等に伴い、10月12日(土)新BOP(学童クラブ・BOP)は児童の登下校の安全確保のため休止といたします。本件のお問い合わせについては、世田谷区・こども・若者部児童課 5432−2317までお願いします。

学校施設開放の使用中止のお知らせ

台風接近に伴い、公共交通機関の計画運休などもあり、学校施設を利用する方々の安全を確保するため、世田谷区内小中学校で明日12日(土)の学校施設開放の使用はすべて中止となります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

重要 台風19号の接近・通過等に伴う臨時休校のお知らせ

台風19号の接近・通過等に伴い、10月12日(土)正午ごろは雨風が極めて強くなることが懸念されます。下校における子どもたちの安全を確保するため、10月12日(土)は区内全校が臨時休校となりました。詳しくは、本日お子さんが持ち帰るお手紙をご覧ください。なお、子どもまつりは、10月15日(火)の1〜3校時に延期いたします。

子どもまつり紹介集会

10月10日、子どもまつり紹介集会を行いました。これまで子どもたちは、学級で話し合いをたくさん重ねながら子どもまつりの準備に取り組んできました。意欲的に、前向きにがんばる子どもたち。毎朝、学級で使う材料を持って来たり、学級で制作活動を続けたり、子どもたちはいつも楽しそうです。わくわく、どきどきするような時間をたくさん重ねてきました。今日は、各学級の出し物を全校に紹介する日です。少し緊張しながらも豊かな表現力で、学級の出し物を精一杯に紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり紹介集会

各学級の出し物紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり紹介集会

各学級の出し物紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり紹介集会

各学級の出し物紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり紹介集会

どのクラスも自分たちの出し物を上手に紹介しました。子どもたちの迫真の演技に大きな拍手が何度もおくられました。当日がほんとうに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり紹介集会

子どもまつり紹介集会を運営したのは、運営委員会の5・6年生たちです。司会進行、はじめの言葉、代表の言葉、子どもまつり参加への注意など、とても立派に集会を運営しました。当日も開会式・閉会式で活躍します。子どもたちのこの企画力・運営力に拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのこのへや

10月9日、2年生と3年生が一堂に会し、きのこのへやの皆さんに読み聞かせをしていただきました。「ともだちや」と「きつねのおきゃくさま」のお話に引き込まれる子どもたち。とっても熱心に聞いていました。いつもすてきな読み聞かせをありがとうございます。朝の読み聞かせは、子どもたちにとって本に親しむことのできるとても有意義な時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気大作戦!

10月3日、日本体育大学教授 野井真吾先生をお招きして、4年生の子どもたちに授業をしていただきました。今日の授業は「元気大作戦!」です。野井先生の楽しいお話に子どもたちは引き込まれます。多くのことを教えていただきました。「一つ一つの生活習慣(運動・休養・栄養)はどれも関連し合っています。実際よく遊んだ日、おなかは・・・? いっぱい食べたらねむけは・・・? つながっているのです。今日は、みんなの元気を支える睡眠に関する元気大作戦のお話です。」と、ゲームやスライドを使って、たのし〜いお話を組み立てていただきました。先生のお話に背筋をぴんと伸ばして聞くことのできる4年生の「元気」をたくさんほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

4年生の授業に引き続き、野井真吾先生をお招きして、学校保健委員会を開催しました。学校医の3名の先生にもご出席いただき、目や歯の健康についてお話をうかがいました。学校からは、定期健康診断結果、スポーツテスト結果を報告させていただきました。野井先生からは、データに基づき「セロトニン」や「メラトニン」のお話や、少しだけがんばればできそうなこと・・・「光・暗闇・外遊び」を提案していただき、子どもたちの健康を考える充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 図工室より(1)

 世田谷上馬郵便局に図工作品「しょうぼう車をかこう」(2年)を展示していただいています。今回の展示は、11月上旬までの予定です(図工専科)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 図工室より(2)

 城南信用金庫駒沢支店に図工作品「しょうぼう車をかこう」(2年)を展示していただいています。今回の展示は、11月上旬までの予定です(図工専科)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

4年生がタグラグビーの授業を行いました。この日は社会人ラグビー選手、リコーブラックラムズの選手の皆さんやコーチの皆さんが4年生の指導をしてくださいました。タグを腰の2本つけて、体育の授業がスタートしました。選手の皆さんの自己紹介もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

校庭を1周走りながら準備体操を行いました。ラグビーをするうえで必要な動きを走りながら取り入れてくださいました。横走りもその一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

途中で指示された人数の仲間で集まるゲームも取り入れられていました。チームワーク、判断力の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

タグを取る練習です。コーチが見本を見せてくださいました。握手をした距離以上には動かないルール。ルールを守ってタグを取るためには、準備体操で習ったカニ歩きが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

頭に手をのせ、合図とともに相手のタグをとります。みんな真剣です。でもとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

災害時ガイドライン