6月27日(木)八幡山幼稚園 年少組 砂場遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
砂場では、年少組さんが砂遊びをしていました。暑くなって来たので、水を使って豪快に遊んでいました。

6月27日(木)八幡山幼稚園 年長組 プール(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよプールに入ります。さすが、年長組さんはプールの入り方の手順がわかっていて、スムーズでした。
でも、水に入ったときの歓声は凄く大きかったです。プールは楽しかったかな?

6月27日(木)八幡山幼稚園 年長組 プール(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、年長組さんのプール遊びです。園庭で、ジブリの音楽で準備体操をしました。体操の音楽も、子どもたちは大好きです。

6月27日(木)八幡山幼稚園 6月のお誕生会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のお楽しみは、すみれ組さんの「○△□丸・三角・四角クイズ」でした。とても楽しく大盛り上がりでした。
最後に年長さんは、お家の方からお話を伺いました。

6月27日(木)八幡山幼稚園 6月のお誕生会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八幡山幼稚園では、6月のお誕生会を行いました。12人のお友達をお祝いしました。司会担当のきく組さんは、朝から司会の練習に余念がありません。本番の司会も立派にこなしました。

6月27日(木)八幡山幼稚園 朝の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園の朝は、栽培している野菜やお花の水やりから始まります。
年長さんは、自分以外のお花の鉢にも水をあげます。お陰でどの野菜もお花もスクスク育っています。

6月26日(水)6年 古典芸能鑑賞教室(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワークショップでは、摺り足で歩いたり、キノコの動きをしたり、楽しい体験が出来ました。
ワークショップの後、狂言の「附子(ぶす)」という、コミカルな内容の曲目を鑑賞しました。これからも、能や狂言を鑑賞する機会があるといいですね。

6月26日(水)6年 古典芸能鑑賞教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞の前に、子どもたちのワークショップが行われました。白足袋を履いた代表の子どもたちが、舞台に上がりました。
挨拶の姿勢や台詞「この辺りのものでござる!」と客席の子どもたちも一緒に体験しました。

6月26日(水)6年 古典芸能鑑賞教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ会場に入りました。事前に授業でパンフレットを使って学習してきました。
本番の鑑賞中は、撮影禁止です。しっかり目と耳で鑑賞しましょう。どんな舞台か楽しみです。

6月26日(水)6年 古典芸能鑑賞教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の乗ったバスは、古典芸能鑑賞教室の会場の世田谷区民会館に到着しました。
とてもマナー良く行動していて立派です。

6月26日(水)6年 古典芸能鑑賞教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、古典芸能鑑賞教室に出掛けました。この行事は、世田谷区の6年生だけ「能」を鑑賞出来る貴重な機会です。八幡山小学校の代表としてマナー良く鑑賞してきましょうと、先生からお話がありました。とても、楽しみですね。

6月25日(火)うさぎの名前募集!!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな名前が付くのか楽しみですね!!乞うご期待ください。

6月25日(火)うさぎの名前募集!!1

 うさぎの赤ちゃんが5月末に来ました。まだ小さいので職員室で飼育されています。人からもなでてもらったり抱っこされたりする経験が少なく、子ども達に慣れていませんが、デビューしたらこれから存分にみんなから愛情を注がれるでしょう。今日は飼育委員会から「うさぎの名前の募集!」の動画が給食時間に放送されました。みんな、わくわくしながらうさぎの赤ちゃんの名前を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)3年生プール開き

三年生のプール開きが行われました。今日は、なんと「プールの精」が登場!子ども達はプールの女神様に出逢いびっくり!歓声!!大喜びしました。3年生は、今年からは中学年の仲間入り。水泳の授業も低学年とは違ってレベルアップします。みんな、しっかり女神様のお話を聞き、プールに向かって各自の目標と安全を願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

*6月25日(火)の給食

画像1 画像1
献立は
「ツナピラフ、トロピカルサラダ、トマトスープ、牛乳」です。

 今日のサラダは、暑い夏を思い浮かべるような、鮮やかな色合いの「トロピカルサラダ」です。一度、火を入れているのでパプリカの独特の苦みも緩和され、食べやすく仕上がりました。苦手な野菜が入ってると思っている子も、ひと口から食べて欲しいと思います。


 *食材産地***

 米     秋田
 人参    千葉
 玉葱    香川
 パセリ   長野
 きゅうり  埼玉
 黄ピーマン 大分
 赤ピーマン 大分
 鶏肉    北海道
 トマト   愛知

 

6月24日〔月〕つづき2

みんなが健康で安心して過ごし、平和に暮らすためにできることはなにか。それは、みんな一人ひとりができることを思いやりをもって行動し、協力すること。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日〔月〕つづき

海に住んでいる生き物たちは、人間が捨てたペットボトルやビニル袋を知らずうちに食べてしまっていることが多いそうです。それが原因で病気になったり、死んでしまったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会では、校長先生から「SDGs」(エスディージーエス)についてお話しがありました。それは、大きく言うと環境問題のことについてでした。

*6月24日(月)の給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、スプジュム、ビーンズサラダ、牛乳」です。

 今日はオリパラ給食で、ハイチ共和国の「スプジュム」を作りました。先週の木曜日にチケットの抽選結果が発表されてから、子どもたちの間でも「オリンピック」の単語が飛び交っていました。
 ハイチ共和国は、今までの夏のオリンピックで陸上や柔道、水泳などに参加しているので、来年、東京にも来てくれることでしょう。


 *食材産地***

 玉葱   香川
 鶏肉   北海道
 人参   千葉
 南瓜   神奈川
 さつま芋 茨城
 パセリ  千葉
 きゅうり 埼玉

6月22日(土)チャレンジスクール(3)

充実した活動でした。実験終了後、記念撮影をして「めざせ!DNAマスター」の講座は終了しました。スタッフの皆さんご準備・ご指導ありがとうございました。これからも科学に興味を持ってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31