おー、すごい!
見事な田んぼアート。
令和の文字とカワタンがくっきり。
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:59 up!
あと少し
ふじやまビレジから田園プラザまでの村めぐり。りんご狩りを楽しんだみんなは、豊かな田園風景の中を歩きました。
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:57 up!
りんご狩り
真っ赤なりんごを2つずつ取りました。みんな洋服でゴシゴシこすってピカピカにして楽しんでいました。
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:54 up!
りんご狩り
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:51 up!
りんご狩り
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:50 up!
りんご狩り
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:50 up!
りんご狩り
説明を受けて、りんご狩りスタート。さあ、どれが美味しそうかなぁ
【校長室の窓から】 2019-09-27 13:49 up!
カラフルな作品が
2組も、カラフルな作品ができました。展覧会でどんな風な形になるか楽しみですね。
【4年】 2019-09-27 12:51 up!
りんごってね
りんごってね
とさまざまな話をしていただきました。初めて聞くことがいっぱいで真剣に聞いていました。
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:35 up!
りんごジュースうまーい
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:33 up!
関りんご園到着
試食のりんごと美味しいりんごジュースをいただきました。りんごジュースは、その一杯がりんご1個分の生ジュース。砂糖も入っていないのにとっても甘いです。
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:32 up!
村めぐり
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:29 up!
村めぐり
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:28 up!
村めぐりの景色
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:28 up!
ふじやまビレジありがとう
閉室式を終えて、村めぐりにスタート。ふじやまビレジありがとう。楽しかったね。補助員さんはみんなを見送り、荷物の積み込み、部屋の最終片付けをしてくれるのでここで見送りです。
【校長室の窓から】 2019-09-27 10:26 up!
コスモス《プランター → 花壇》(仲よし学級)
以前植えたコスモスが、すごく育ってきたので、大急ぎで花壇に植えました。スコップで丁寧にすくって花壇に植えることができました。
【仲よし】 2019-09-27 10:22 up!
捕った虫をみんなで見てみよう
カマキリを肩に乗せたり、みんなが捕った虫を見たりして、虫がこのあとどう過ごすか話をしました。
【4年】 2019-09-27 10:07 up!
虫を見ながら
【4年】 2019-09-27 10:03 up!
虫を捕まえたよ?
わぁー。捕まえた。カマキリやキマダラカメムシを見つけました。
【4年】 2019-09-27 09:43 up!
春と比べて
前回と同じ木をゆらして、生き物を探しています。
どんな生き物がいるかなぁ??
【4年】 2019-09-27 09:36 up!