着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師をお招きして、5・6年生、3・4年生、1・2年生と3回に分けて着衣泳の学習をしました。夏休みを前に、水難事故対応の学習です。5・6年生は、お話を伺った後、実際にプールに入って、洋服を着た状態での水の抵抗や「浮いて待つ」を体験しました。1〜4年生が実施した日は、あいにくのお天気だったので、プレゼンテーションソフトの画面を見ながらお話を伺ったのち、プールサイドで教師が「浮いて待つ」様子を見学しました。

2年生と1年生の交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が調べた「生きもの」について、2年1組は1年1組に、2年2組は1年2組に、2年3組は1年3組に発表しました。2年生は、自分が興味をもった「生きもの」でグループを作り、協力して図書資料等で調べました。調べた中から、1年生に伝えたいことを選び、どのようにしたら1年生が興味をもって聞いてくれるか、発表の仕方もグループで話し合って工夫し、準備しました。紙芝居やクイズ、説明など様々な工夫が見られました。本番の前には練習も積みました。1年生も熱心に聞いて、聞き終わると「振り返り」をメモしました。交流の前には、話し方や聞き方もしっかりと学びました。この学習でも1年生と2年生の「つながり」が見られました。

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1度、図書室で図書司書の方から「お話会」を開いていただいています。本の読み聞かせや語りです。読み聞かせの心地よい世界に入っていく子どもたちです。
充実した図書室環境もつくっていただいています。夏休みも図書室が開いている日が設定されています。6月末に配布済の「としょしつだより」をご覧ください。

縦割り班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、全校で「じゃんけん列車」をしました。まず、縦割り班の中でじゃんけん列車をしてNo. 1を決めます。そして、各班のNo. 1の人がじゃんけん列車をしてNo. 1の中のNo. 1を決めました。5.6年生の集会委員の児童が司会等、中心になって企画、運営をしました。各集会を行うにあたって、担当の児童は練習をしたり、終わった後はよかったところや課題を話し合ったりしています。このように児童の心が繋がっていく取組を様々な場面で進めています。

ほしに願いを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も地域の方から笹をいただきました。PTAの方が飾りや短冊を用意してくださったので、昇降口の笹に飾ることができます。ありがとうございます。低学年は各学級の笹に飾っています。4年生は掲示した笹に短冊を飾りました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会の児童が司会となり、全校で「なわとびメドレーリレー」を行いました。スタートラインから短なわを持って走り、円内で前跳びを3回して、次の人にタッチしていきます。
日頃から縄跳びに親しんでいるので、みんなが楽しく上手に跳んで次の人にタッチすることができました。

川場移動教室終わり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速をおりました。行きのバスではバスレクをしましたが、帰りのバスの中では、それぞれの過ごし方で過ごしています。疲れを知らない元気いっぱいの5年生です。おうちでのおみやげ話をお楽しみに。でも昨日も今日もたくさん歩いています。緊張もあったかもしれません。疲れはたまっているはず。今日はゆっくりと休めるといいです。たくさんの思い出と共に学校にもどります。

田園プラザ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった移動教室もあとわずかです。村巡りのゴールは、田園プラザでした。お昼を食べて、お土産を買って、30分遅れで出発しています。疲れ知らずの元気いっぱいの5年生です。「山登りはきつくて疲れたけれど諦めずに登って達成感があった。」「キャンプファイヤーでたくさん踊ったのが心に残っている。」「みんなで作ったご飯とカレーが最高に美味しかった。」「みんなと部屋で遊んだり布団を敷いたりして、チームワークが高まって楽しかった。」などなどたくさんの思い出と共に学校にもどります。

りんご園到着

画像1 画像1
りんご園に到着し、りんごジュースをいただきました。コップ一杯で、りんご1個分だそうです。とても甘いジュースでしたが、りんごそのものの甘さだそうです。今日のジュースのりんごの品種は、「ふじ」だそうです。ジュースをいただいた後は、りんご園の方からりんご栽培のお話を伺いました。

村巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに村巡りをしています。棚田など世田谷とは違う自然の風景を楽しみながら散策しました。

川場移動教室村巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校旗をおろし、ビレジの方に感謝しながら閉室式が行われました。

川場移動教室3日目朝会

画像1 画像1
6時30分、ビレジの「お祭り広場」で朝会を行いました。5分前行動でがんばっています。室長さん先頭に部屋から並んで集合しました。保健係が前に出て、昨日に引き続きラジオ体操をしました。今朝のお話は青木先生から。朝会が終わると、食事係は配膳準備、他の人は部屋の片付けをします。

川場移動教室2日目夕会

画像1 画像1
キャンプファイヤー後に、ビレジの「村の会堂」で夕会を行いました。最終日朝は布団片付けもあります。シーツや枕カバーのたたみ方、敷布団や掛け布団の片付け方のレクチャーを補助員さんから受けました。2日目の振り返りや3日目の予定を確認しました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー係を中心に歌にゲームに踊りにと大いに盛り上がりました。今日のキャンプファイヤーの「火」が表すものは「友情、思いやり、健康、幸せ」。キャンプファイヤーの終わりには、仲間と協力したこと、楽しかったこと、この移動教室で学んだことをみんなで分かち合いました。そして、新しい希望に向かって日々の生活に生かしていこうと誓い合いました。

2日目夕食

画像1 画像1
山登りの後の夕食は食がすすんでいます。食事係がバランスよく配膳しました

お土産選び

画像1 画像1
お風呂と平行して、もう一方のクラスはビレジのフロントにある売店でお土産を選びました。自分用?家族用?兄弟姉妹に選んでいる姿も見られました。

ビレジに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりずいぶん早く宿舎に到着しました。荷物の整理などをして、宿でくつろいでいます。入浴タイムも早めて、3時からになります。ゆっくりと、そして途中休憩を適宜とって登りました。心地よい風もありました。下りは急な坂道が続きましたが、慎重に下山することができました。今日はキャンプファイヤーもできそうです。

お昼はおにぎり

画像1 画像1
山登りの後のおにぎりはとても美味しく、ペロリと食べ終わりました。12時には下山開始します。

鉱石山山頂

画像1 画像1 画像2 画像2
きつい山登りもみんなで励まし合って登りきりました。おにぎりを美味しくいただきます。

2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が準備をすすめ、美味しくいただきました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定2019年度
10/18
(金)
学校公開期間始
ダンス講習会(3・4年)
東京ヴェルディ出張授業(5年)
10/19
(土)
土曜授業日
道徳地区公開講座
10/20
(日)
おともだち保育園運動会
10/21
(月)
クラブ
学校公開期間終
ミニこまつなぎ祭り(1年)
10/22
(火)
即位礼正殿の儀の行われる日
10/23
(水)
連合運動会(6年)

学校だより

学校関係者評価

各種おしらせ

STOP 体罰

学校要覧