川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、川場村に星が瞬きはじめたころ、キャンプファイヤーがスタートしました。レク係が大活躍しました。最初に火の子たちが4つの火を灯しました。静かな歌声の中、火の勢いが増してきました。補助員さんがトーチトワリングを披露してくださいました。驚きの歓声とともに大きな拍手がおくられましら。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます! そして、ごちそうさまでした! 片付けも上手で褒められました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室2日目の夕食です。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係もすっかり慣れ、配膳も手際よく、あっという間に準備が整いました。予定より15分も早く終了しました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
17時、夕食の準備が始まりました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お布団のたたみ方を教わった後は、おやつタイム。みんなでアップルパイを食べました。とってもおいしい川場のアップルパイです。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
思い切り友達と遊んだ後、午後2時45分に全員集合して、明日の朝に行う布団のたたみ方を教わりました。次の人が気持ちよく使えるように、しっかり片付けなければなりません。たくさんの約束事を覚えなくてはなりませんが、みんなしっかり聞いています。明日はきっと協力してがんばってくれることでしょう。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お布団のたたみ方を教えていただいた時、お昼のお弁当の片付け方がとてもすばらしかったと褒めていただきました。ゴミがたった一つしか落ちてなかったこと、自分のゴミでなくても進んで拾っている子がたくさんいたことへのお褒めの言葉でした。班でしっかりまとめて捨てることができたので、なんでもホワイトの袋も一つですみました。これもすばらしいことだと伝えていただきました。子どもたちの脱ぐ靴もしっかりそろっています。部屋の布団も整っています。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の行程がハイキングに変更になったため、午後の時間をゆったりと過ごしています。班でトランプやウノをしたり、おしゃべりしたり、笑い声が絶えません。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレジの様子です。自然に囲まれたすてきなところです。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間のハイキングを終え、ふじやまビレジに到着しました。心地よい風が吹く中で、お弁当を食べました。ハイキング後のおにぎり、おかわりする子もたくさんいました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングに出発。さわやかないいお天気です。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングに行く準備を整えました。ソックスをズボンの上にはくスタイル(世田谷スタイルと呼ばれているそうですが)、子どもたちも皆、世田谷スタイルに変身です。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、いよいよ2日目のメインの行程、ハイキングに出かけます。本来でしたら、鉱石山登山の予定でしたが、スズメバチの目撃情報がありました。駆除は終わっているとのことですが、子どもたちの安全を第一に考え、21世紀の森ハイキングコースを歩く行程に変更しました。でも、豊かな自然を楽しむことはできます。出発前に、先生からアメと水を受け取りました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室での朝食、おいしくいただきました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室では、配膳も自分たちで行います。食事係が一生懸命にがんばりました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
こぼさないように慎重に運ぶ子どもたち。テーブルもきれいにふきました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が食事の準備に取りかかりました。朝早くから補助員さんがお茶とご飯とお吸い物の準備をしてくださっていました。配膳についてもていねいに教えてくださいました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝を迎えました。自分たちで朝の支度を終えて、朝会を行いました。「おはようございます」のあいさつの後、朝のラジオ体操で身も心もリフレッシュ。今日も1日がんばります。川場村は16℃。いいお天気です。

川場移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室1日目が終わろうとしています。就寝前に班長会議が開かれました。仲間の絆が深まったという感想が伝えられました。でも、まだ、みんなでがんばらなければならない反省点も出されました。今日よりも明日、そして3日目と子どもたちは成長していくことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

災害時ガイドライン