世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年生 家庭科の学習 (10/18)

 18日(金)の3・4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「オリジナル・クッション」の製作に取り組んでいました。ミシンがけ、アイロンがけなどを経て綿を入れ始めていました。まもなく完成のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (10/18)

 18日(金)の3・4時間目、1年4組は図画工作の時間でした。生活科の時間に育ててきたアサガオの蔓を使って、リースを作っていました。子どもたちは各自が持って来た飾りをつけて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語の学習 (10/18)

 18日(金)の2時間目、5年4組は英語の時間でした。英語専科の先生と英語支援員の先生とで授業をしています。今回は、「can」を使った表現の練習をしました。パラリンピックの話題を中心に、映像を見たり、クイズをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 ひかり学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
大蔵運動公園体育館。区内15校が集まっての運動家です。ひかり学級6年生のはじめの言葉で始まりました。競技も応援も頑張ります。

合唱団 朝練習 (10/18)

 18日(金)、合唱団の朝練習がありました。「森のひびき」の歌では、アルトとソプラノが二重の円を作って音を聞き合っていました。19日(土)にミニコンサートを行うため、プログラムの確認や発表者の言葉の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当持参期間30日目 (10/17)

 17日(木)、お弁当持参の30日目になりました。保護者の皆様のお陰で今日まで続いております。本当にありがとうございます。写真は上から、1年生、2年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習 (10/17)

 17日(木)、お弁当の時間を利用して、リレーの練習を行いました。「走り方教室」でオリンピアンからバトンパスの仕方を教えていただいた直後なので、子どもたちも張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 図画工作の学習 (10/17)

 17日(木)の3・4時間目、ひかり学級は図画工作の時間でした。講師の先生とともに工作に取り組んでいました。題して「かえるのぱっくん!」です。紙パックと割り箸を使って、動くおもちゃを作りました。子どもたちは「かえる」以外の動物でも作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 走り方教室 その2 (10/17)

 つま先立ち歩きの次は、かかとで歩くことをしました。体が「くの字」になりがちなので、これも姿勢を正し、目線を定めて歩くようにと言われました。他にも、大股で走ったり、友達と練習をしたりしました。最後に、連合運動会でリレーに出場する子どもたちに、バトンの渡し方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 走り方教室 その1 (10/17)

 17日(木)の3・4時間目、6年生は「走り方教室」に参加しました。講師は、バルセロナ五輪男子陸上4×100mに出場した杉本 龍勇さんです。「姿勢を正すこと」が学習でも、メンタル面でも大事だと話されました。姿勢を正し、目線を定めてつま先立ちで歩くことに挑戦しました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当持参期間29日目 その2 (10/16)

 お弁当の時間、給食委員による放送が流れます。機会の操作は放送委員が行いますが、給食がないときでも給食委員の子どもたちは、季節にあった食材の紹介をしています。16日(水)は「かぼちゃ」を取り上げていました。写真は上から、3年生、給食委員の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当持参期間29日目 その1 (10/16)

 16日(水)のお弁当の様子です。29日目となりました。本日も子どもたちのお弁当作りをありがとうございました。写真は上から、1年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 生活単元の学習 その3 (10/16)

 Bグループの子どもたちが作った料理が完成しました。餃子を焼くのは、先生が行いました。ランチルームに勢揃いしてから、「いただきます。」と挨拶をして食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 生活単元の学習 その2 (10/16)

 ひかり学級のBグループが調理をしている間、Aグループは「ロケット作り」をしました。画用紙やスズランテープを使いながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 生活単元の学習 その1 (10/16)

 16日(水)の3・4時間目、ひかり学級は「生活単元」の時間でした。今回は、Bグループの子どもたちが調理を行いました。献立は「わかめご飯」「みそ汁」「焼き餃子」です。子どもたちは身支度を調えてから、野菜を切り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習 (10/16)

 16日(水)の3時間目、1年5組は体育の時間でした。体育館で「跳び箱あそび」をしていました。平均台を歩くコースもあり、子どもたちはゆっくり歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (10/16)

 16日(水)の2時間目、2年1組は体育の時間でした。校庭で「ボール遊び」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (10/16)

 16日(水)の2時間目、1年3組は音楽の時間でした。講師の先生と楽しく学習をしています。「ちいさいあき」「小さなせかい」「学芸会で歌う歌」を元気いっぱいに歌っていました。音楽に合わせて体を左右に動かしたり、歌詞に合わせてジェスチャーをしたりする姿がかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (10/16)

 16日(水)の朝、合唱団の練習がありました。水曜日は3年生対象の練習です。今回は上級生が3名参加していました。「森のひびき」の練習をしましたが、3年生だけの2部合唱ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の学習 (10/15)

 15日(火)の6時間目、3年3組は国語の時間でした。単元名「こんなやり方をおすすめします」に取り組んでいました。今回は、自分が書いたメモの項目に沿って下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA