5月28日の給食

画像1 画像1
<献立名>
わかめとじゃこのごはん
ジャンボしゅうまい
春雨サラダ
にらたまスープ
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
鶏肉(岩手)
鶏卵(青森)
じゃこ(広島)
たまねぎ(兵庫)
しょうが(高知)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
にんじん(徳島)
にら(栃木)


音楽朝会【金管バンド部】

今日の音楽朝会は金管バンド部の発表です。
今年度、初めての発表会です。
金管バンド部の6年生5年生の演奏する姿に、全校のみんながくぎ付けになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】絵の具で遊んで自分いろがみ

筆以外の道具と絵の具を使って、自分だけの模様をつけた色紙を作りました。
さらに、自分だけのいろがみを切って貼って、いろいろな世界を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の給食

画像1 画像1
<献立名>
チキンライス
ヌードルスープ
たらのガーリック焼き
牛乳
<材料>
米(山形)
鶏肉(岩手)
豚肉(千葉)
まだら(アメリカ)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(徳島)
にんにく(青森)
キャベツ(愛知)
パセリ(千葉)
レモン(広島)

【6年生】 書写 「湖」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生に入って最初の習字の字は、「湖」でした。
3つの部位から成り立っているために、バランスが難しかったようです。
一画一画に集中しているため、習字の時間は教室が非常に静かです。
書き終わったものは教室に掲示し、友達の字のよさも鑑賞し合いました。
気持ちを込めて書き上げているので、どの子も終わった後には、疲労感と充実感を覚えていました。

お休み0人

画像1 画像1
八幡小学校の全児童数は、343人です。
今日はお休みが0人です。
343人全員が出席でした。
学校には343人の元気な声が響きました。

5月24日の給食

画像1 画像1
<献立名>
麻婆豆腐焼きそば
もやしのゴマ風味
メロン
牛乳
<材料>
豚肉(千葉)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
ねぎ(千葉)
にんじん(徳島)
もやし(栃木)
にら(高知)
メロン(熊本)

児童集会【○×クイズ】

今日の児童集会は。学校に関しての○×クイズです。
学校に関して、さまざまなクイズが出題されました。
「図書室にある本の数は、もうすぐ9000冊である。○か×か?」
さあ、どちらでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん
魚の西京焼き
野菜のおかかかけ
かきたま汁
牛乳
<材料>
米(山形)
さわら(韓国)
鶏卵(青森)
生わかめ(徳島)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
にんじん(徳島)
ねぎ(千葉)

校内クリーン大作戦【6年家庭科】

6年生は家庭科の学習は、「校内クリーン大作戦」です。
校内の気になる場所を分担して、きれいにしていきます。
子どもたちは、それぞれの場所を一生懸命に掃除していました。
学校の中が、どんどんきれいになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん
肉じゃがうま煮
おひたし
りんごゼリー
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
じゃがいも(長崎)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(徳島)
いんげん(千葉)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)

2年生生活科「やさいをそだてよう」

2年生は八幡ファームで野菜を育てます。ミニトマト、なす、きゅうりなどいろいろな苗があります。
今日は、その苗をスケッチしました。
八幡ファームでの収穫が楽しみです。
画像1 画像1

5月21日の給食

画像1 画像1
<献立名>
ナン
チリコンカン
じゃがいものからあげ
卵スープ
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
豚肝臓(群馬)
鶏肉(岩手)
鶏卵(青森)
じゃがいも(鹿児島)
にんにく(青森)
たまねぎ(兵庫)
にんじん(徳島)
トマト(愛知)
パセリ(静岡)

科学クラブ

今日の6時間目は、クラブ活動です。
科学クラブでは、つかめる水をつくりました。
アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを混ぜて作ります。
子どもたちは、不思議な水の感覚を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん
豆腐の五目炒め
野菜のごま風味
冷凍みかん
牛乳
<材料>
米(山形)
鶏肉(岩手)
えび(インド)
にんにく(青森)
ねぎ(千葉)
たけのこ水煮(九州)
にんじん(徳島)
しめじ(長野)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
冷凍みかん(和歌山)

平成31年度 同窓会総会が開催

5月12(日)に30名程の方にお集まり頂き、同窓会総会が開催されました。
場所:八幡小学校ランチルーム

第1部(総会)
1)根来会長の挨拶
2)名誉会長(中川校長)の挨拶
3)議事として以下の議題が採り上げられ、承認されました。
  ・前年度の活動報告、会計報告、会計監査報告
  ・新年度の活動方針、役員紹介
4)校歌斉唱


第2部(懇親会)
 今回は2名の同窓生の方に「昔の思い出を語りましょう」という主旨でお話しをして頂きました。

白木健一さん(昭和22年卒業)
持参した写真などを紙芝居風に見せて話をされました。
まず、奥沢周辺の歴史について、16世紀頃、今の九品仏浄真寺の場所には奥沢城があり、当時周りは湿地帯の為、守りの要として千駄丸という出城が小学校の近くにあったとのことです。
白木さんは最初自由が丘にあった「トモエ学園」に入学されその後、八幡に転校されたそうです。
「トモエ学園」といえばかの有名な黒柳徹子さんが在籍された学校ですが、3年先輩におられたそうです。
学校の思い出として、校庭の桜の木、壁にベートーベンやシューベルトの自画像が飾られた音楽室、朝礼で鳴らされるラッパの音、昼休みの馬跳び、そして運動会で上級生が行う騎馬戦。剣道の面をかぶり、竹刀を振りかざす勇姿に憧れ、自分もいつかはと思ったそうです。
残念ながら終戦でその夢は叶わず。
冗談交じりに出席されていた校長先生に「こんな騎馬戦が復活したら良いですね」と述べられていました。
戦争の記憶として、昭和16年12月8日(太平洋戦争開戦日)の朝、担任の先生から「今度の戦争の相手はとても強い国なので、この町にも戦争の火が及ぶかもしれない」と言われ、当時の日本は連戦連勝でまさかという思いもありましたが、今もその言葉が心に残っているそうです。
また、当時の世相を反映して書初めで「大和魂」と書いたこと。
そして、3月10日の東京大空襲で屋根をかすめて飛行するB29と環状八号線に落ちていた焼夷弾の燃え殻を見た時、身がすくんだそうです。

宮下美智子さん(昭和19年卒)(旧姓:宮崎さん)


宮下さんには当時6年生だった空襲のお話をして頂きました。
毎朝、空襲の対応として親指で目を押さえ、人差し指で耳を塞ぎ、机の下にもぐる練習をしていました。
そして、女子数名と校庭にいた時、飛行機の爆音が聞こえたと思った瞬間、小型機(グラマン戦闘機)がいきなり現れ、機銃掃射をされました。撃たれた数は3発で、一発がプールの鉄骨に当たった音をはっきりと覚えているとのこと。あまりの近さでパイロットの顔がはっきり見えたそうです。学校の屋上に軍の見張場が設置されており、それを狙ったと思われました。
終戦後、ご主人が防衛庁にいたので米軍の関係者の親が当時の空襲に参加していたのを知り、話を聞きたいと思ったが、その願いは果たされなかったそうです。
最後に、宮下さんからお願いがありました。
機銃掃射を受けた時、一緒にいた女生徒と是非とも会いたいと思っているので、この話を周りの方にして、ご存じの方は連絡をして頂きたいとのことです。(同窓会で受け付けます)

お二人方のお話しを聴きながら、学校の思い出の中で戦争が大きなウエイトを占める出来事であったことを改めて感じました。
平成時代は大きな災害がありましたが、国内では戦争の無い時代でした。
これから令和を生きる者としてより良い時代になることを祈り、また、同窓会として八幡小学校で学ぶ子供達に明るい未来を渡せるように努めていきたいと思います。

最後に、全員で集合写真を撮り、和やかなうちに会は閉会しました。

今年は八幡小学校の創立140周年です。
同窓会としても、11月に行われる周年行事に関わって行きたいと思っています。
同窓生の方でご提案等がありましたら、ご連絡下さい。

来年も5月に総会を開きますので、初めての方でも、是非、御参加下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2

綿をつくろう【1年生3年生】

1年生と3年生が八幡ファームで綿を育てます。
そこで、八幡小学校の卒業生の保護者である綿の専門家にいらしていただき、綿についてのいろいろなお話をうかがいました。
実物の綿を手にとり感触を味わった後、八幡ファームで種の植え方を教えてもらいました。
専門家の方から話をうかがい、子どもたちはできあがる綿に期待をふくらませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】外国語活動

外国語活動で自己紹介をしました。
好きなものを紹介する文章を英語で書いて、全員が前に立って発表しました。一生懸命頑張って練習し、「これまではみんなの前での発表は恥ずかしかったけど、やってみると楽しかった。」と、満足そうでした。
高学年は書く活動にも取り組みます。低学年の頃から外国語活動に親しんでいた子どもたちですが、高学年になりレベルアップしたことを喜び、これからの学習も楽しみにしている様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日の給食

画像1 画像1
<献立名>
キムチチャーハン
わかめスープ
杏仁豆腐
牛乳
<材料>
米(山形)
豚肉(千葉)
鶏肉(宮崎)
鶏卵(青森)
生わかめ(徳島)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
にんじん(徳島)
ねぎ(新潟)

5月16日の給食

画像1 画像1
<献立名>
きつねうどん
かきあげ
野菜のごまみそかけ
甘夏
牛乳
<材料>
鶏肉((岩手)
鶏卵(青森)
じゃこ(広島)
さつまいも(千葉)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
ねぎ(千葉)
こまつな(埼玉)
しゅんぎく(栃木)
もやし(栃木)
甘夏みかん(鹿児島)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 連合運動会
10/24 遠足1・2年
10/28 委員会活動
10/29 社会科見学3年