世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

若葉の会研修 (10/4)

 4日(金)の放課後、若手の先生を対象にした「若葉の会研修」が行われました。今回の講師は音楽の先生です。11月の学芸会に向けて、歌の指導の際のポイントを中心にお話があり、先生達も熱心に話を聞いたり、質問をしたりしていました。
画像1 画像1

6年生 図画工作の学習 (10/4)

 4日(金)の5・6時間目、6年1組は図画工作の時間でした。造形遊びをしましたが、描いた場所は「窓ガラス」でした。「海の広場」に面した窓ガラスに、手やスポンジを使って絵を描きました。後半は友達の作品を見合い、最後に拭き掃除をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当持参期間22日目 (10/4)

 4日(金)、お弁当持参も22日目になりました。今週も子どもたちのためにお弁当作りをありがとうございました。写真は、1年生、2年生、放送委員の様子です。放送は「なぞなぞ」を出題していました。放送の最後に、「放送を聞いてくれてありがとうございました。」とお礼の言葉が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習 (10/4)

 4日(金)もお弁当の時間に、6年生のリレー練習がありました。練習前には「リレー選手の心得5箇条」をみんなで声をそろえて言っています。準備運動ののち、グループごとにバトンパスの練習をしました。最後に、2組ずつバトンパスをしながら、走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会の練習 その2 (10/4)

 連合運動会に向けた練習は、金曜日に3・4組、火曜日に1・2組として実施しています。4種目を担任2人で指導する際に、安全面の確保から、日本女子体育大学の学生さんにも来ていただいています。写真は、100m走、50mハードル走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 連合運動会の練習 その1 (10/4)

 4日(金)の3・4時間目、6年3組と4組は連合運動会の練習を行いました。雨が上がり、気温の上昇がある中、出場する種目の練習を行いました。写真は走り幅跳びと走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作の学習 (10/4)

 4日(金)の1・2時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「パックパク」と題して、紙パックを使った動く作品を作っていました。紙パックにつけた割り箸を動かすと、人やものが登場してきて、楽しい作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (10/4)

 4日(金)の1・2時間目、1年3組は図画工作の時間でした。「クルクル・くるーり」と題して、絵の具を使った模様作りをしました。描くときは、すわったままでもいいし、立ってもいいことにして取り組みました。きれいな色の渦巻きがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 (10/4)

 4日(金)の1時間目、4年1組は総合的な学習の時間でした。「オリンピック・パラリンピックの参加国を調べよう」の2回目です。一人1台タブレットを使って、8ヶ国の中から1ヶ国を選んで調べ始めていました。その国の人口、首都、食べ物や言葉などを調べ、「オリ・パラノート」に記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (10/4)

 4日(金)の1時間目、5年1組と2組は算数の時間でした。単元名「分数のたし算・ひき算」のまとめをしていました。教科書にある「たしかめよう」の問題を解いたり、プリントで計算をしたりしました。通分が早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 (10/4)

 4日(金)の1時間目、4年3組は総合的な学習の時間でした。「オリンピック・パラリンピックの参加国を調べよう」の第1回目でした。世田谷区で取り組んでいる友達プロジェクトにおいて、本校はアメリカ合衆国をはじめ、8ヶ国を調べることになっています。黒板にはその国の旗が掲示してあり、子どもたちも興味を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 習字の時間 (10/4)

 4日(金)の1時間目、6年3組は習字の時間でした。ひらがな3文字で「あけび」と書きました。穂先の動きを点・画のつながりに気を付けながら練習をして、清書へと進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (10/4)

 4日(金)、合唱団の朝練習がありました。最初に「まっかなあき」の歌を、次に「ゆかいにあるけば」「森のひびき」の練習をしました。「まっかなあき」では、つたの葉やもみじの葉の色を思い浮かべながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リレーの練習 (10/3)

 3日(木)のお弁当の時間、6年生のリレー練習をしました。バトンパスの練習をするために、グループで走り出すタイミングで「ハイ!」と声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当持参期間21日目 (10/3)

 3日(木)、お弁当持参期間の21日目です。本日もお弁当の用意をありがとうございます。各教室では、持ち帰り忘れのないように声掛けをしています。写真は上から、1年生、2年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お話会 (10/3)

 3日(木)、5年生はお話会に参加しました。前日に引き続き、読み聞かせグループ「たんぽぽ 〜語りと本〜」の方にお越しいただきました。写真は4時間目の4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数の学習 (10/3)

 3日(木)の4時間目、2年1組、2組、3組は算数の時間でした。単元名「三角形と四角形」のまとめをしていました。4クラスに分かれて、たしかめの問題を解いたり、プリントをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科の学習 (10/3)

 3日(木)の4時間目、5年3組は社会科の時間でした。「日本の水産業」について取り組んでいました。資料をもとに、日本の海で獲れる魚の種類や漁獲量の多い港などを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 図画工作の学習 (10/3)

 3日(木)の3・4時間目、ひかり学級は図画工作の時間でした。講師の先生と「はばたけ!いろとりどり」と題した「鳥」を作りました。画用紙で頭と体と羽を作り、好きな色を塗りました。廊下には、完成した「あははのかお」が掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (10/3)

 3日(木)の3時間目、6年4組は音楽の時間でした。歌「ふるさと」の学習に初めて取り組みました。写真や映像から日本の風景を感じ取り、歌詞の意味を考えました。「うさぎ追いし かの山」をこれまでの自分の生活に当てはめて「楽しかったな委員会で」「本気で踊ったな運動会で」「肝試ししたなあの宿舎で」等と置き換えることができました。最後に「ふるさと」の1番を歌って録音をし、その歌声から課題を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA